dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットの悩みを聞いて下さい・・・

24歳♀170cm61kg体脂肪率23%です。昔は79kg39%ありましたが運動・食事制限をし、リバウンドを繰り返しながら現在の体型に至っています。

悩みなのですが、1番はともかくどんなダイエットをしても体重が落ちるのと比例して下半身が痩せないことです。
ふくらはぎ37cm太もも(一番太いところ)53cmヒップ97cmです。それに対しウエストは67cmで典型的な下半身太りとなっています。セルライトも捻れば足首までびっちり。
想像して下さい。
この下半身がある限りどうみたって「ぽっちゃり」どころじゃぁない「デブ」です。
日ごろ適度な運動、マッサージはしています。超音波の機器もあるので併用しています。ここまでやっても落ちません。
下半身痩せを伝授いただけないでしょうか?見た目だけでも良くしたいです。

もうひとつの悩みは…
もう7年近くダイエットのことしか頭にありません。
流行になったダイエット法は試し、マシンを買い、ジムにも通い、納豆を食べ、本を買占め、ヨガ・ストレッチ・ワークアウトと様々です。
ダイエットすれば必ず痩せます。でも痩せたら痩せた分だけ太るのが癖になっています。私自身に意識はないのですが、家族曰く、気づかぬうちに過食にはしっているそうです。そしてまたダイエットをする無限ループです。
ここ1年は彼を見返したい一心でした。
もうほとんど病気です。
BMIからみても、体脂肪から見ても、体型を見てもこの悩みを言うと「太ってないよ」と言われるのが常で苦痛でなりません。
家族には「もっと痩せたら?」などとも言われますし、友人や知り合いの本音はわかっているのです。

きっとこの先もっと痩せても満足するのかなしないんじゃないかな、という不安にもかられます。
いっそのこと隔離されてしまいたい。
こんなリバウンド王にアドバイスをお願い致します。

A 回答 (1件)

初めまして。



質問者さまがどのようなダイエットをされて、どのようにリバウンドされてきたかの経緯が定かでないため、減量するために無理な食事制限や運動強化を一時的に行い、減量したら食事も生活も元に戻してリバウンドを繰り返しているのかな、という印象を受けました。違っていたらごめんなさいね。

質問分を読んでいて、質問者さまのダイエットに対する考え方に偏りを感じました。貴女にとってのダイエットとは、なんですか?

ダイエットとは、「生活様式」を意味するギリシャ語「ditea」から「日常の食べ物」という意味に転じた言葉で、本来は減量や痩身、またはそれを得るための手段を指した言葉ではありません。
またダイエットには「政策」や「方針」という意味もあります。
つまりダイエット本来の意味は、基準から外れた体重や健康状態を見直し、それを改善する手段を考え、実践することを指します。

貴女に必要なのは、本当の意味での「ダイエット」なのではないでしょうか。日常の生活や食生活を見直し、太る原因を探り、それを改善し、改善した生活を日常化していくことが、あなたの不安を解消する道のひとつと考えます。

ダイエットは一時頑張ればよいものではありません。
ダイエットとは「生活」すべてです。
一生涯、続けるものなのですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!