重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親からの、財産分与で、宅地170坪が、私の土地になりました。
私も、5年前にローンですが、家を建てました。(別の土地)
子供に家を建てるには、早すぎるし・・広すぎるし・・転売とか、
しないと、税金がかかるし・・・何か良い方法は無いでしょうか。
どんな回答でもかまいません。本音は、土地よりも、お金に変換したいです。だまされないようにしたいので、質問させてください。

A 回答 (7件)

宅建業法は不特定多数の者に反復継続して業を為すものとしています。

厳密には必要でしょう。
但し、免許業者に依頼して売主としてやる分なら
問題は有りません。隘路はあるものです。
要は、主体的に自分の資産運用を考える姿勢を持つことです。知識不足は専門家の助言を得ることも必要でしょう。決めるのは貴方自身ですから。
蛇足の説明になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。別の問題が発生したので新たに質問をいたしますので、目を通す機会がありましたら再度ご覧ください。

お礼日時:2007/01/19 14:09

せっかく手に入れた土地を売却するのはもったいないので、手っ取り早いところで月極駐車場なんてどうでしょう?


私は地方都市に住んでいますが、私の住む地域は1人に1台クルマを持っている家庭も多いです。更地を整備して駐車場として貸し出すと、数ヶ月で満車になってたりします。
駐車場なら初期投資も少ないし、多額の収入は見込めないものの現在支払っている住宅ローンの足しにはなると思います。その後、収益物件を建てるもよし、お子さんの家を建てるもよし。

売るにしても活用するにしても税金からは逃れられないので、じっくり考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住宅街の、なかでも、少し端っこ近辺でして、隣接する隣が駐車場でした。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/19 14:04

賃貸アパート(マンション)とかあると思いますが、建築資金がかかります。


あとは駐車場とかあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。資金の借り方も、困っています。

お礼日時:2007/01/19 14:02

自分で不動産屋をしても面白いですよ。


私なら、接道条件にもよりますが、「ぶつ切り5戸」の建売も考えられる。1年1戸のペースなら譲渡益もさほど出ないはず。建物の利益と併せれば良いかも。信頼できる不動産屋に依頼すれば?
不動産屋はそんなに甘くないかもしれませんが。
中には、まじめな不動産屋もいると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宅建の免許?は入らないのですか?
やはり、不動産屋選びからですかね・・・
一番むずかしそうですね・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/18 19:50

売却もいいのですが、その土地を貸すという手もあると思います。

まとまった面積ですから、たとえば賃貸マンションという手もありますね。

特定の不動産業者に相談すると、その不動産業者が儲かる回答しか教えてもらえないと思います。
このため、大手から小規模まで、不動産会社やマンション会社だけでなく、銀行や信用金庫などにも、この土地の活用法について聞いてみるといいと思います。

手広く聞くと、土地持ちのあなたに対してチャンスを求める沢山の人が集まってきます。あなたに群がる人々を金の亡者と見るよりも、あなたを幸せにしてくれそうなアイデアを持つ人と見たほうがいいですね。
その中から最も有利なアイデアを選ぶのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても視野が、広がりました。
ココに質問をすることも、そのひとつの参考ですが、複数の不動産業者や、建設会社に問い合わせをしてみます。でも、現実は、昼間は仕事で時間が無くて・・・教えてグーを、利用していきます。

お礼日時:2007/01/18 19:48

必要のない不動産は売却が基本だと思います


将来的に家を建てる、アパートなど収益物件を建てるなど
目的があれば別ですが
目的の無い場合、管理にもお金がかかります
固定資産税、都市計画税、誰かが入って遊ばないように柵をしたり、
(勝手に中に入って怪我でもされた日には管理責任を問われます)
雑草が生えてくればその刈り取り(近所から苦情が出る場合があります)

まずは 一度査定をしてもらってはいかがですか?
不動産業者が無料で査定してくれます
それと固定資産税などの金額も確かめてみて
売却したほうが良さそうなのか、それとも管理に大してお金がかからないから
そのまま持っていた方が良いのかの判断になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。なんといいましょうか・・・目的を明確にしたいのです。アパート経営もしてみたいかなとか、考えていますが
大きな住宅メーカーに一度問い合わせをしてみます。

お礼日時:2007/01/18 19:44

不動産屋に依頼すれば売却できます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、それくらいの知識はございます。説明不足ですが、
極端な言い方で失礼ですが、不動産屋ならどこでも良いというわけではないと考えています。だからその前に、参考になるようなアドバイスを頂きたかったのです。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/18 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!