
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
具体的にどのような症状に成っているのか解りませんが、以前私が71で経験してのですが、雨の日だけエンジンの調子が悪く豪雨の時にはエンジンが止まったりしていました(それ以外はかぶったときの様な感じでした)
おそらく同じでは無いかと・・・
もちろん朝一番の始動時、晴れているときに問題は全く有りませんでした、古い車でそれまでに交換経験が無いので思い切って、プラグコードなどの高圧コード、デスビューのキャップ、ローターと思い切って交換しました。
費用は記憶が鹹味ですが1万5000¥迄は行かなかったと思います(部品代だけです)それだけ交換した後は一切症状は無くなりました。
結果としてどの部分が悪かったのか判然としませんが、私は安い物なのですべて消耗品と思い交換しました。
なお、私のJA71は現在10万キロですがまだまだ調子は良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス アドレス125 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない がんばるとかかる。 3 2022/06/15 15:02
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- バイク車検・修理・メンテナンス スバルR2のエンジン不具合。 3 2023/06/18 11:34
- 国産車 車の不良について教えてください。エンジン蛍光灯がオレンジが付いていて今プラグを変えようかと思うのです 8 2022/05/17 19:56
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 車検・修理・メンテナンス エンジン始動時だけコンプレッサーからベルト鳴きする 8 2022/08/07 17:53
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。セルでは、2.3回でエンジンがかかりますが、キックは何回蹴っても 2 2022/05/26 13:06
- その他(バイク) カブ系中華エンジンに興味があり、購入を検討しています。125cc自動遠心クラッチセル無しタイプでお勧 1 2022/11/23 18:26
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨が降るとエンストします。
-
点火プラグキャップの固着
-
雨が降ると、車の調子が悪い。
-
雨の日に運転するとガタガタい...
-
車のアクセルを空ぶかしすると...
-
ディストリビューターのキャッ...
-
今日車のエンジンのかかりがた...
-
モコ加速アップはどうしたらい...
-
バイクのエンジンの掛かり具合...
-
雨降りの朝エンジンがかかりにくい
-
アイドリング時の息つき
-
オデッセイRA-1のエンジンオイ...
-
車のカラカラ音
-
MG33S モコのサイドの下につい...
-
急勾配での坂道発進ってさ
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
RB25とNEO6の違い
-
MT車で交差点にいる状態で右折...
-
スクーター。 雨の日だけスムー...
おすすめ情報