dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、源泉徴収票をもらったのですが、
お金が戻ってくるのでしょうか?

A 回答 (4件)

年末調整は2006年度の場合2006年度最終の給与もしくは賞与、または別途徴収(還付)にて行われているはずなので、今月徴収(還付)が行われることはないと思います。



2006年度最終の給与もしくは賞与の所得税が普段より少なかったり、マイナス表示されていればその時点で年末調整されて還付されています。

「お金が戻ってくる」かどうかは扶養家族の減等により徴収される場合もあります。
    • good
    • 0

ひょっとして、源泉徴収票といえば、還付というイメージがあるのかもしれませんが、基本的には関係ない事となります。



そもそも、会社には源泉徴収票を発行する義務がありますので、還付等は関係なく、もらうべきものです。

その会社で年末調整されている場合には、還付となれば、会社からもらえる事となりますし、逆に不足となる場合は、会社から徴収される事となります。
(年末調整したからといって、必ずしも還付とは限りません)

年末調整されていない場合には、基本的に、ご自身で確定申告すべき事となりますが、これについても必ずしも還付とは限りません。
ただ、天引きされている以外で、社会保険料控除や生命保険料控除・損害保険料控除、医療費控除や住宅ローン控除等があれば、還付がある可能性が高いと思います。
但し、源泉徴収票の「源泉徴収税額」の欄に金額の記載がある場合に限られ、この金額を限度とします。
ですから、確定申告の際には、「源泉徴収税額」の欄が0円となっている場合には、還付の可能性は全くない事となります。
    • good
    • 0

源泉徴収票だけでは、お金が戻ってくるかどうか分かりません。



昨年1~12月の給与明細&賞与明細があれば、計算できます。
毎月(+ボーナス時)に、所得税が引かれていると思います。
その合計額(A)を計算してください。

次に、源泉徴収票に「源泉徴収税額」という欄があります。
ここの金額をBとします。

戻ってくるお金は、A-Bで求まります。
この計算結果がマイナスなら、逆にお金を徴収されます。

いつ戻ってくるか(徴収されるか)ですが、会社によって違います。
#1さんが書かれている方法が多いようですが、
私の会社は1月15日の給与と一緒に戻ってきたので、
今日(1月25日)の給与で戻ってくる会社もあるかと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


miya2004さんの詳しい状況がわからないので、これくらいしか言えませんが、年末調整が済んでいても、家を買ったとか、医療費が10万円を越えたなど、確定申告をして税金が戻ってくる場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!