電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは^^
何度かセンター試験関連の事で相談させていただきました、
paranoidです。

タイトル通りですが、現代文って努力で伸びるものではないのですか?
私は現代文が大の苦手で、何とかしたかったので、1日1題解くように
していたんです。
始める前と比べると、確かに解く方法とか、客観的に読むということが理解はできるようになったと思うのですが、習得しきれてないと思います。
私のともだちは現代文は無勉強だというのに模試の度に点数が良く、
「現代文なんてセンスだよ」と言われ、勉強してきた私は悔しい思いをしてきたのですが・・・。
やっぱりセンスなのでしょうか?

あと、文章を読む前に設問を確認してから読み出しますか?
今まで代ゼミから出てる「田村のやさしく語る現代文」というテクニック本(?)に書いてあった、設問は見る前に文章を読む、という方法でやってきたのですが、とにかく読むのに時間がかかるんです。
一度文章を読んだ後に、設問を解く為にもう一度読み返して、とやってると確実に時間が足りません。
文章を早く理解できるようになるためにはどうしたら良いでしょうか。

現代文が得意という方、アドバイス頂けたら幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

現代文が得意というわけではありませんが。



現代文において、文章を読むことに時間をかけるのは悪いことではないと思います。まぁかけすぎも問題ですが。

現代文というのはどれだけその文章を理解できたかという問題がほとんどだと思います。

設問を見る前に文章を読むという方法ですが、
これは設問を見た後だと、どうしても文章中にその設問に関係する場所を探してしまうために、前後の文脈や、文章の流れを無視してしまう傾向があると思います。
これでは文脈や、文章の流れの設問では、読み返す手間ができてしまいます。

現代文で一番大切なのはその文章を理解することです。
文章を理解することができれば、普段自分達が使っている言語なので、
わからないことはほとんどなくなると思います。
    • good
    • 0

センスではありません。

ただセンスで解ける人も確かにいますが。
私は高校時代は苦手でしたが、ある夏期講習で現代文で有名な講師の講座を受講したら、とたんに点数が取れるようになりました。

ようはテクニックです。現代文の勉強は独学ではやりにくいので本当に点数を上げたいのなら予備校に行った方がいいでしょう。

設問を見てから文章を読んだ方が良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!