
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本
世界経済編
日本経済編
がいいですよ。
簡単でおもしろいです。
世界経済編にはイギリス通貨暴落、ロシアのスーパーインフレの話もあります。
ロシアはともかく、1つの国であるイングランド銀行を投機筋が先物で打ち破った
話なんかはおもしろいです。ショートするとものすごい金利とられるのにやったんですよ。
今の金利とは比較にならない金利だったのに。
15%ですよ。今5%です。3倍です。ショートしたら・・・
1992年のチャートを見てみましょう。9月に大暴落しています。
高値248.92円から188.51円です。
25%も暴落しています。今こんなことが起きれば・・・
マージンコールを食らって泣く人がたくさんいるでしょうね。
指標などは、これが重要だとか知っておく必要はありますが、こだわっても無駄です。
所詮、後でしかわからないからです。
分析方法などはそこらの本やネットでたくさん出てくるのでそれを参考にしましょう。
あとは経験。これが一番大事。
そして高い授業料を払うこと(実際に損をして学んでいく)
ってところですね。
参考URL:http://fxtop.com/php3/imggraph.php3?C1=GBP&C2=JP …

No.2
- 回答日時:
貴方は外国為替証拠金取引(FX)の研究をして論文でも書きたいのですか。
それとも金儲けしたいのですか。どちらですか。世界経済の知識を深めても、FXで儲かるとはかぎりません。テクニカルチャートを使って、どういう場面で買って、どういう場面になったら売るか(売りの場合は反対)を自分自身の経験によって習得する必要があります。またテクニカルチャートの何を主な基準として売買するかも習得する必要があります。他人の言葉に振り回されないことが大切です。FXで勝つためには正装する必要はありません。普段着でよいのです。
「やると決めたらかなり上を目指したい」とは評論家になりたいということですか。評論家になってFXの解説は出来てもFXで勝つことは難しいせしょう。どちらを目指すのですか。
No.1
- 回答日時:
ファンダメンタルが上で、チャートが下と言う考え方は理解できませんが、そういうこと言うなら、この本くらいは検索できなくては、、、。
参考URL:http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=978433 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
外貨預金で利益がでたら、副業...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXで300万円を元手にコツコツト...
-
円高に戻す方法は? 10数年前の...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
FXのおススメのブローカーを、...
-
FXについてり 建玉を保有し、か...
-
金、米ドルの暴落
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
-
FXなんですが
-
元金1000万を注ぎ込むなら、何...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
トランプ政権で固定為替になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
金利平価条件(金利裁定式)に...
-
金利と為替と株価
-
FXをレバレッジ1倍以下で持つ...
-
スワップ取引の意味がわかりま...
-
為替介入とTTSレート
-
外貨MMFにおける為替差益の非課...
-
20年後には1ドル50円くらい...
-
1995年、なぜ円高だったのですか?
-
ドル/円は150円を超えたのち 今...
-
iシェアーズ 米国国債 20年超 E...
-
円安が急激に進んでる理由は何...
-
円キャリートレードについての...
-
スワップ金利の確定
-
デリバティブとは?
-
世界の銀行の預金金利について
-
キャッシュ・コンセントレ-ション
-
これって嫌味ですか?
-
インフレデフレと金利の関係
-
円安は当分続くと思いますか?
おすすめ情報