この人頭いいなと思ったエピソード

1辺の長さa[m]、巻数N回の正方形コイルが、図に示すようにxy面上に置かれている。
http://imepita.jp/20070202/563990 ←図
変化する磁束密度、B=B0(ビーゼロ)sin(πx)sin(2πft)の磁界が面に垂直な方向にあるとき、コイルに誘導される電圧を求めよ。
という問題をやってるんですが、
http://imepita.jp/20070202/581530 積分はπ/2です。
この式でやってもわかりません。
式が違うのか途中の計算が違うのか教えてください。
計算がちがうのなら、できればそれも教えてほしいです。

A 回答 (1件)

 URLに張られた式の過程(θが何を示しているのか、など)がよく分かりませんが、導出は次のようになると思います。



 コイル内の磁束Φは磁束密度Bを0≦x≦a、0≦y≦aの範囲で積分したものになりますので、次のようになると思います。
  Φ=[x=0→a]∫ [y=0→a]∫ B dxdy
   =[x=0→a]∫ [y=0→a]∫ B0・sin(πx)sin(2πft) dxdy
   =B0・a・sin(2πft) [x=0→a]∫sin(πx)dx
   =B0・a/π {1-cos(πa)}sin(2πft)

 次に、電磁誘導の式から、誘導電圧Eは次のようになります。
  E=-N・dΦ/dt
   =-N・B0・a/π {1-cos(πa)}×2πf・cos(2πft)
   =-2N・B0・a・f{1-cos(πa)}cos(2πft)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても助かりました。

お礼日時:2007/02/02 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報