dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「易拉宝」とは具体的にどのようなものでしょうか。
広告関連ものだとは思うのですが、立て看板のようなものを指していますか?
ご存知でしたら教えていただきたいのですが…

A 回答 (3件)

「バナー」のことです。


簡単に(易)ひっぱって(拉)かける広告。ちょうどロールカーテンのような感じの・・・ってわかりますでしょうか?
発音は「イーラーバオ」yi4 la1 bao3

語源は英語の「billboard」(看板)ではないかと思いますが、よくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「易」して「拉」する広告ということだったんですね。ありがとうございます。最初、すごく不思議な言葉だと思ったのですが、そういう意味だったんですね。勉強になりました。

お礼日時:2007/02/02 23:43

A1 です



下のサイトに 実物の写真などがのってました。

参考URL:http://list.china.alibaba.com/buyer/offerlist/10 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全く知らない言葉だったので、具体的に実物の写真も見ることができて助かりました。

お礼日時:2007/02/02 23:41

易拉宝(yi1la1bao3):イベントとかで使う布状の立て看板(バナー)のこと。


こういう用語はまず辞書に載ってないですね。

下のサイトにのってましたが・・・・・・

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/jiangsi/diary/2006053 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!