No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動詞 I arrive at that park.
他動詞 I reach that park.
両方とも私はあの公園につくと和訳できます
arriveは自動詞で目的語であるthat park を直接とることができません
つまりarriveには「つく」って意味だけで「~に」という意味がありません
だから「~に」という意味をおぎなうatがおかれています
reachは他動詞なので直接reachのあとにthat parkがきてますね
つまりはreachには「~につく」という「~に」までの意味が含まれいるのです
No.2
- 回答日時:
簡単な説明ですけど・・・
英語の構成は 名詞-動詞-目的語など・・・と続いていきます。
動詞は~するってやつです。見るとか聞くとか、あとisとかamとかも動詞です。
他動詞というのは後に目的語が必要な動詞です。目的語とは~を、~にってやつです。
自動詞には目的語がありません。
This is a pen.だったらisは他動詞です。I watch TV.ならwatchが他動詞です。
1つの単語で自動詞・他動詞両方に使われるものもあります。詳しくは文法書を読んでください。
No.1
- 回答日時:
他動詞や自動詞は動詞の種類です。
つまり、動詞は他動詞と自動詞に分けることができます。
自動詞は目的語(対象)を必要としないもの
他動詞は目的語(対象)を必要とするもの
だったと思います。
例えば、move という単語について、これを「移動する」「動く」と訳す場合は自動詞、「移動させる」「動かす」と訳す場合は他動詞です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Many are surprised to learn t...
-
visit と visit in について
-
come in か come intoか
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
decideとdecide onの違いについて
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
throw A away = throw away A ??
-
"referred by"について教えて下...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
thinkとthink ofの違い
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
Its closest competitor suffer...
-
動詞の dress ってどういう風に...
-
自動詞としての"go"
-
他動詞の後にwhenやifがきたら...
-
なぜ自動詞には前置詞をつけて...
-
他動詞でaboutの使い方について...
-
ヒートアップってどう意味?
-
他動詞自動詞
-
finishを進行形で使える?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Many are surprised to learn t...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
joinとjoin in
-
finishを進行形で使える?
-
visit と visit in について
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
decideとdecide onの違いについて
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
"referred by"について教えて下...
-
thinkとthink ofの違い
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
be surprised thatについて
-
make C O もありうる?
-
throw A away = throw away A ??
-
知覚動詞=他動詞?
-
you should not have bothered....
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
他動詞の後にwhenやifがきたら...
-
目的語なしで他動詞を使用する...
おすすめ情報