dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーなどで購入する際の美味しい白子の見分け方を教えて下さい。

A 回答 (2件)

・透明感のある白さである


 (黄色っぽいものは鮮度がやや落ちています。大げさにいうと青白いくらいが新鮮)
・つやがあり、身がぷりっとしている
・身がくずれていない
・パック等の中に水分が出てしまっていない

わたしはいつも、この当たりを見極めて買っています!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国産は高いのでアメリカ産を買ったら全く味が無かったです...
見極めてみます!!

お礼日時:2007/02/06 14:20

スーパーより専門の魚屋が良いと思います(スーパーの中のテナントでもOKです)


北海道産又は国産はキロ6000円前後なので 良心的な店だと
100g980円前後では 今出回っているのが ロシア産ですしかし
今話題の温暖化の影響で 品物が良くない場合があります
それから 今2月なので 入荷は少し厳しいのが現状ですよ
鱈も子孫を残すために 受精しますからね 一番良い季節は
12月~1月の初め当たりですよ 
鮮度の見分け方は 粒が大きめで 白色が光っている物が良いいです
真っ白はあまりお勧めではありません 
ちなみにロシア産だとこの時期1キロ2000円前後なので 100g398当たりまでなら 良いと思います で 買うときに ポン酢で食べたいのですが って 聞くと 良いのを選んでくれると思いますよ
まれに 助宗の 生食用がありますので 注意して下さいね
鱈に比べたら 味は落ちるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
値段も判断基準になりますね。
時期が終わりそうなので急いで探します。

お礼日時:2007/02/15 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!