dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、妊娠2ヶ月です。
スノーボードのような激しい運動はして良いものなのでしょうか??

A 回答 (7件)

友人がつわりの時期につわりが軽かったからと言って毎日フルタイムで働き、週末は遊びに行ってました。

(近くのテーマパークにいったり買い物とかですが)
その結果本来安定する時期に流産しそうになり何度も入退院を繰り返し、ついには4ヶ月も早く出産してしまいました(その時500グラム程度しか体重がなかったそうです)
産まれて半年以上乳幼児ICUに入院、1歳を超える今でも酸素ボンベで呼吸を余儀なくされています。
もちろん合併症も出ています。現在育っているだけでも奇跡に近い状況です。

安定期に入る前に無理な事をすると自分だけでなく産まれてくる子供の一生に関わるという例です。
友人はいまでも「あの時(遊びに行かずもう少し)安静にしてたら…」と今でも思ってるようです。
(決して絶対安静のようなことまでしなくても良いのですが、妊娠前の8割程度に行動を抑える必要はあります)
産まれてくる子が一生病院通いを余儀なくされる可能性もあると承知の上でスノボに行くのなら止めませんが
そうでなければ数年我慢をすれば済むことです。
(私もスキーに数年行けてませんが子供のためなので我慢できています)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やめておきます、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 18:48

激しい運動もダメですが、寒さ・下半身の冷えは妊婦にはもっとダメですよ。


スノボならスキーとは違いお尻を着く機会が多いですよね?
折角授かった命です、守るのはお母さんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、わかりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 18:49

たとえ安定期に入っても激しい運動は控えてくださいね。


私はマウンテンバイクなどアウトドアな趣味が多くて妊娠したかな?と思ったときに産婦人科にマウンテンバイクで行き医師にしかられてしまいました。
特に安定期に入るまでは激しい運動はダメですよ!!
何かあって後悔しても遅いのですよ。
あなたが守るべき小さな命です、大切にしましょう。数ヶ月の我慢です。医師にしかられた私が言うのもなんですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/05 18:50

NGです。



まだ不安定期なのでおなかを打ったりすれば流産してしまう可能性が高いです
おなかのあかちゃんがどうでもいいのなら行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、わかりました、やめておきます!

お礼日時:2007/03/05 18:50

おめでとうございますー。


この時期は激しい運動はやめたほうがいいですよ。
特にスノボなどは転んでおなかを打つ可能性もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、やめておきます!

お礼日時:2007/03/05 18:49

ありえないですよ。

。。2ヶ月なんて大事な時期に。
お世話になるお医者さまにお話して怒られてきたほうが
いいと思います。
これから母親になるためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/05 18:48

なるべくならしないほうがいいですよ。

激しい運動はもちろん、それで怪我をしたらあなたも苦しいし、おなかの中の赤ちゃんが正常に生まれてこなかったら後悔しますよ。あと8ヶ月の辛抱じゃないですか。元気な赤ちゃんが生まれて来れば将来その子と一緒にスノボやサーフィンだって出来ますよ!
そのためにも今はおなかの中の新しい命を大切にしてあらゆるリスクを避けるべきではないでしょうか?
どうしてもというのであれば事前に医者と相談したほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!