電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学2回生(新3回生)です。

今年の11月下旬頃から就活が始まるわけですが、それまでの間に自動車免許・簿記2級・宅建・TOEIC600取得を目指しています。もちろん総合職です。

宅建は志望業界が金融(含・信託)・大手不動産なために取得しようと思っています。

この春休みを使い、6月までに簿記と免許は取得しようと思っています。しかし、簿記が終わったら試験があり、後期の試験の頃には就活関係もあわただしくなっていると思うので、前期になるべく良い成績をとろうと考えているため、7月下旬まで資格関係の勉強ができません。

夏休みからは宅建の勉強をして10月に取得しようと思っています。また、なんの意味もないのですが、パソコンのタイプスピードをみる検定も受けてみようと思っています。

ここまではいいのですが、TOEICをやる時間がない気がします。
私は不器用な方なので、1度に2つ以上の勉強をすると両方不合格になりそうなためです。。。

みなさんなら、TOEIC以外の資格のどれかを放棄するとしたら、どれを放棄しますか?また、TOEICは受けといた方が良いのでしょうか??

参考までに、現在私は漢検2級・英検準2級・TOEIC480点をもっています。しかしこれらは3年前のもので、大学に入ってから授業でさえ語学と触れ合っていないので、今ではどの程度の英語力が残っているか見当がつきません。。。

A 回答 (2件)

自動車免許は内定出てからでもいいのでは?


合宿でとるならせいぜい2週間なんでいいんですけど
通いはいがいと時間とられますし。

TOEICはがっつり時間とってやるよりも毎日1時間、
いや30分でいいのでやればけっこう身につきますよ。
英語は積み重ねが大事ですから。
音楽の代わりにTOEICのテープを
かけておくだけでもそこそこ対策になります。
TOEICはとりあえず受けるだけ受けていい点がとれたら
履歴書に書けばいいしダメなら書かなければいいというスタンスではどうでしょうか?
就職試験(SPI等)でも英語問題はたまに出てくるので
TOEICははずさないほうがいいです。
何より480点というのはちょっと改善しといたほうがいいかも。

むしろ宅建が不安。意外と難しいですよ、あれ。(私も持ってます)
けっこう細かいですし・・・。とる人は確かに短期間でとるんですけど。
金融志望なら3ヶ月に一度は受けられる証券外務員二種のほうがリスクがないのではないかと。
    • good
    • 0

自動車免許っていつでも取れない?


それ捨てちゃえばいいかも。
TOEICと宅建を柱にしたほうがいいような気がします。
TOEIC 600へあと120点、これはまずいけますよ。
問題は宅建でしょうね。
自動車免許がやっぱり一番簡単じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!