
いつも御世話になります。
ここしばらく乗らずにいたら90年式TZRのエンジンがかかりません。
キックをほぼ1日中しましたが、掛かりません。
プラグも綺麗なものに交換しました。ガソリンもタンク内に十分あります。
コックはONでもPRIでも掛かりません。チョークは引いても、引かなくても
掛かりません。キルスイッチはONです。ギアはニュートラルになってます。
キャブのドレンスクリューを緩めるとガソリンは出てきます。但し、フロート分だけ出れば終わります。バッテリーは新品です。キーはONです。
もう、どうしたらいいか分かりません。
どなたか、解決策を教えてください。
宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
プラグからの火は飛んでいますか?飛んでいない様だと燃料系ではありません。
電気系のトラブルが考えられます。また火が飛んでいてだめなら吸排気系のトラブルもあります。排気口に泥蜂の巣とか詰まっていると絶対かかりません。朽ちて目詰りしたエアフィルターも調子を落とします。あといたずらでプラグキャップの中に紙を詰められて散々な目にあった人もいます。
最後に、プラグが濡れていない場合ですが裏わざとしてプラグの穴に混合ガソリンを10ccほど流し込んで2、3回キックした後プラグを取り付けキックしてみてください。かかることがあります。
そういえばメインのジェットホルダーがキャブの中で脱落してかからないエンジンも見たことあるな~ キャブを取り外した状態でもクランクケース内の燃料でエンジンがかかりました。
とにかくあきらめないで!
No.4
- 回答日時:
正常なキャブなら、異常なキャブでもドレンを緩めるとガソリンは出続けません。
エンジンかかった状態、止まっててもPRIにしてたらガスは出続けます。
ガソリンが流れ出し続けるかどうかなんてキャブレターには無関係です。コックの問題です。
しばらく乗っていなかった期間はどれくらいでしょうか?2,3年とかなら原因ありすぎですけど、1週間とかですかね?
火花は問題ないですか?又、オーバーフローはどうですか?キャブレターの下の方がが湿ってるとか。プラグがビショビショになってるとかは無いですか?
とりあえず火花は確認して下さい。
No.3
- 回答日時:
>正常なキャブであれば、ドレンネジを緩めればガソリンはずっと出続けるのですか。
はい。出続けます。
ここは質疑応答を繰り返す場所ではないので、さらに質問がある場合は「新しい質問」を立ち上げてください。
出続けるのですね。キャブその他をメンテしドレンネジを緩めた状態でガソリンが出続けるようになればいいのですね。トライしてみます。
>ここは質疑応答を繰り返す場所ではないので、さらに質問がある場合は「新しい質問」を立ち上げてください
はい、分かりました。
No.2
- 回答日時:
>フロート分だけ出れば終わります
以前RZの時に、ガソリンタンクのフィルターが目詰まりして
同様の症状になったことがあります。
ガソリンタンクからキャブにいっているホールを抜いて、
ガソリンコックをONにした時にある程度の流量でガソリンが
出てくるかも確認して方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>フロート分だけ出れば終わります
キャブ内に目詰まりがある証拠です。
ジェット類も目詰まりしているでしょう。
分解清掃が必要です。
やり方は過去の投稿にいろいろあります。
この回答への補足
投稿も一通り見ましたが、また質問です。
正常なキャブであれば、ドレンネジを緩めればガソリンはずっと出続けるのですか。(タンクのコックはON或いはPRIの状態で)
ご回答期待しております。
はじめまして。素早い回答に感謝してます。
やはり、キャブ内に目詰まりがあるんですね。
過去の投稿を見てみます。
それでも??な場合はまた教えてください。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のエンジンがかかりません。 6 2023/04/30 18:08
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- その他(趣味・アウトドア・車) エンジンのかけ方。 6 2023/04/01 21:45
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チョークを引いてないとアイド...
-
久々にエンジンかけようとした...
-
エイプ50を乗っているんですけ...
-
スーパーDio af27 始動不良
-
チョイノリ1年ぶり始動も、アク...
-
ホンダトゥデイAf-61のキャブ洗...
-
3年間動かしてないバイク
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
ガスケットの正しいつけ方
-
キャブのオーバーフローについ...
-
えーと
-
液体ガスケットの使い方について。
-
ユンボのエア抜きについて CAT...
-
スクーターのプラグ交換方法を...
-
LLCの濃度について
-
フロートの動きが鈍い場合フロ...
-
潜水艦 伊400について
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々にエンジンかけようとした...
-
モンキーのエンジンがかからない
-
チョークを引いてないとアイド...
-
エイプ50を乗っているんですけ...
-
小型農機具のエンジンで、初め...
-
スーパーDio af27 始動不良
-
カブのエンジンがかからない
-
吹けあがらない原因は?
-
エンジンが吹けあがらないんで...
-
TZRのエンジンがどうやって...
-
チョイノリ1年ぶり始動も、アク...
-
エストレアのエンジン回転が上...
-
NS-1の回転数が上がらない!直...
-
MAGNA50 アクセルを開けると...
-
田植機エンジン始動のコツ
-
イナズマ400 エンジン不調
-
ゼファー750 高速域の加速不良
-
バイクのガソリンフィルターを...
-
04’スーパーシェルパのエンジン...
-
GB250初期型 高回転時のパワー...
おすすめ情報