
私は将来看護師か助産師になりたいと思っています。
2校の看護専門学校を受験し、2校とも無事合格しました。
今はどちらの学校にしようか悩んでいます。
1校目は赤十字看護専門学校で、
1学年50名くらい、
倍率は赤十字のほうが高かったと思います。
通学時間はJRなどを利用して1時間程です。
2校目は県立看護専門学校で、
1学年100人くらいです。
倍率は2倍くらいだと思います。
通学時間は自転車で20分程です。
今のところ、将来は赤十字病院で働く気がなく、
大学病院などで働きたいと思っています。
それなら県立看護専門学校に行くべきですか?
赤十字とその他の専門学校に違いはあるのでしょうか。
また、赤十字を卒業すると、赤十字病院以外の病院で働くことが不利になるなどのことはありますか?
長々とすみませんでした!
何か知っている方、教えてください!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
看護学校合格おめでとうございます!
私は赤十字又は県立出身ではないので、知っている事は限られていますが…。
赤十字出身の人はほとんど全員が赤十字に就職するみたいですよ。でも、赤十字以外で就職する人もいます。赤十字出身だからという理由で他の病院に就職する事に不利になる事はないと思います。
赤十字とその他の専門学校の違いは、赤十字は赤十字概論、災害看護という特殊な授業がある事です。赤十字に入る人は赤十字ブランドにこだわる人が多いそうです。又、赤十字看護学校は赤十字病院の附属ではなく赤十字看護学校も病院の一部だと友達が言っていました(^^:
私の知っている赤十字の看護学校はアットホームで、病院の職員も皆先輩で凄く優しいしとてもいいと聞きました。
又、長年の伝統があるので、看護教育の質は高いと思います。又、日赤に就職すると全国どこの赤十字病院にも転勤可能で、海外で災害看護に携わる事もできるのもメリットだと思います。
日赤以外の病院から日赤を見ると、凄く独特の雰囲気があります。他の看護学校から日赤に就職すると、周りは日赤出身の看護師でかつプライドが高いそうで、違う目で見られたりして辞める人がちらほらいると聞きました。
県立はわかりませんが、県立も良さそうな印象を受けました。
どちらでも良いのではないかなあ。私の場合は、学校のネームと学校の雰囲気で決めました。
ちなみに、通学時間は短い方が楽かなあ。学内の時は大丈夫ですが、実習となると、近いところの方が楽ですね。
クラスについてですが、私は1学年40人のクラスだったのでアットホームで良かったです。
回答ありがとうございます。
赤十字はたくさんメリットがあるんですね。
赤十字への就職も考慮に入れて、もう少し考えてみようと思います。
とっても参考になりました!!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すばらしい!合格おめでとうございます。
都内の大学病院で看護師として働いています。
私も赤十字・県立以外の専門学校でしたので答えが明確になるかどうかわかりませんが、知っていることを書きますね。
まず、ほとんどの専門学校・短期大学はおおもとになる病院(○×病院附属~等)に属しており、奨学金制度があります。なので、将来大学病院を考えているのであれば奨学金はなるべく借りないほうが良いと思います。もし奨学金を使ったけれど、大学病院に就職となると一括返済で!ということもあるそうです。なので、奨学金は慎重に。。。
あと、2・3年生になるとまるまる一週間実習という日が続きます。患者の病気を理解して(病態生理)、患者の今ある看護問題をいくつかあげ(これも一枚の紙に矢印をアレコレ書き、かなり大変なの!)、看護援助の計画立案(根拠をもとに)。。。これを毎回担当の先生と打ち合わせして実習にでるんですよ~。よくがんばった私、ってかんじです。なので、もし2つの学校で迷っているならば家に近いほうが良いと思います。
あと、私の大学にはほっとんど赤十字卒業の方はいませんでした。きっと赤十字は赤十字に就職するのかな!?
o0O_O0oさん、学生生活楽しくもあり辛くもあると思いますががんばってステキな看護師になってくださいね!待ってますよー
回答ありがとうござます。
奨学金貰おうと思ってたので、教えてもらえて良かったです!
やっぱり赤十字の人はほとんど赤十字病院に就職するんですね。
参考になりました!!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
京都橘大学か滋賀県立大学の看護学部でしたらどちらが
大学・短大
-
補欠合格なんですが
専門学校
-
看護師に学歴は全く関係ないと言われますが・・・
医療
-
4
赤十字看護専門学校について(日赤)
専門学校
-
5
看護学校補欠合格で困ってます。
専門学校
-
6
看護専門学校の偏差値の高さに驚愕!!
専門学校
-
7
今からでも間に合う・母でも受かる看護学校があれば教えていただきたいです。
その他(教育・科学・学問)
-
8
看護師の志望動機
大学受験
-
9
看護師になるのであれば、どこの学校でても変わらないですか? 偏差値が高くても低くても資格取っちゃえば
大学・短大
-
10
京都先端科学大学の指定校推薦は必ず評定平均4.3以上なければ貰えないんでしょうか??
大学・短大
-
11
大学の合格・不合格通知について
大学・短大
-
12
遠距離通学の看護学生、実習の際にはどうするべきか。
大学・短大
-
13
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
14
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
15
とても評判の悪い看護学校・・
専門学校
-
16
看護学校の何が辛いのですか?
医師・看護師・助産師
-
17
看護大学の社会的評価について悩んでいます
大学・短大
-
18
妥協して受けた看護学校に合格しましたが、モヤモヤしています。 高3女子です。私は、高校一年生からとあ
学校
-
19
願書に書く趣味、特技、好きな科目の文章の添削をお願いします。 高3女子、看護学校志望です。 趣味 神
大学受験
-
20
●看護専門学校の質問です!!! 石巻赤十字看護専門学校って、点数どのくらいとってたら合格できますか?
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
29歳男職歴なし 看護か介護か
-
5
とにかく記憶力がない看護学生
-
6
31歳男性ですが看護師を目指し...
-
7
看護学生(卒業生)さんテスト...
-
8
☆看護専門学校の志願書 ”卒業...
-
9
看護学校を辞めるか辞めないか
-
10
看護専門学校の偏差値の高さに...
-
11
「看護に対する考え 」添削お願い...
-
12
浪人1年目です。全落ちしました...
-
13
看護の専門学校に行ってる方! ...
-
14
看護学校の願書の添削、アドバ...
-
15
看護学校 志望動機の書き方につ...
-
16
関西医科大の看護が新設されて...
-
17
看護専門学校 欠席日数
-
18
看護師をに向いてるとところ
-
19
看護学校の奨学金
-
20
大学受験
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter