
来春から東京で就職が決まったものです。
勤務地が研修終了後に決まるため、タイトルの5つの地域に通勤しやすい場所にアパートを借りたいと思っています。
今まで東京で暮らしたことがなく、土地勘もないためどの辺りのアパート探したらいいのかアドバイスいただきたいです。
ちなみにはじめの研修が豊洲になることは決まっているので、有楽町線沿いがいいのかなと思ったりしたのですが、研修後の勤務地が川崎や横浜になったときに大変そうで悩んでいます。
物件の条件としては、
・家賃が6~7.5万円
・どの勤務地でも1時間程度で通勤できるところ
です。
何線沿いがいいとか何駅の近くがいいなどアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
わたしの個人的な意見として参考になさってください……
家賃6~7.5万円ですと、東京23区は難しそうですので、神奈川県川崎市または神奈川県横浜市がいいと思います。川崎または横浜ならばびっくりするくらい値段が落ちるので、6~7.5万で十分広めの1Kの物件があると思います。
品川、川崎、横浜には、JR京浜東北線、JR東海道線、京急線という3つの路線が平行して通ってます(ただし京急は京急川崎駅なのでJR川崎駅と乗り換えに10分くらいかかりますのでちょっと不便)。
ですから、品川~横浜間の京浜東北線の駅からならこの3つの駅には30分以内に行けます。豊洲と新宿へは乗換えがいりますが、1時間以内には行けます。
京浜東北線の蒲田駅は東京23区ですが神奈川県川崎市との境界ギリギリの町で、狭くていいなら6~7.5万でももしかしてあるかもしれません。始発駅でもあるし、駅前も充実してて金さえあればオススメです。鶴見駅、東神奈川駅になると横浜市になってぐっと安くなりますのでいいと思います。特に、東神奈川駅は個人的にお勧めです。横浜3分、川崎10分、品川20~26分くらいで行けますし、東神奈川駅近くには京急仲木戸駅や東急東白楽駅もあって、何かと便利ですよ。実はこのへんに住んでましたが、東神奈川だと東急東白楽駅まで歩いて東横線で渋谷にも出れるし、普段の生活は都心に出なくても、近い横浜で何でもことたりるので快適です。新宿がやや遠いのがデメリット。
鶴見駅はそれより少し都心に近く、川崎3分、横浜10分、品川18分くらいでしょうか。ただし、鶴見駅と京急鶴見駅しか使えないです。
ちなみに新子安駅はつまらない駅で駅前に何もないのでやめておいたほうがいいです(と勝手に断言してますが……)。
もし、都会に住んでもかまわないというのなら、いっそ横浜駅に住むという手もあります。友人が横浜駅徒歩20分くらいで5万円のアパートに住んでました。横浜からだと、横浜0分、川崎10分、品川20分、新宿30分で行けて便利です。横浜駅からは湘南新宿ラインという路線が通っていて、新宿まで直通で行けるのです。新宿、品川、川崎すべてに直通で行けるのは横浜駅か戸塚駅くらいのものです。ただし、湘南新宿ラインは本数が少なくて、夜間は運行してません。あと、横浜駅は繁華街なので住宅地的な静けさは0です(笑)それでもよければ横浜駅は便利です。
#3さんの武蔵小杉(川崎市)は、かなりいい場所です。東横線といって、東京・神奈川人の憧れナンバー1の路線です。武蔵小杉から北は死ぬほど高いですが、武蔵小杉あたりから川崎市になるので急に値段が落ちます。品川、豊洲、新宿には1本で行けないのがデメリットですが、今いちばん発展途上でアツい街です。2、3年前、部屋を探したときは6万くらいでもありましたけど、今は人気が上がっているのでないかもしれないですが、一度は現地を見たり物件を探すことをオススメします。武蔵小杉に住んでいれば、どんな場所も近いです。ただ、僕個人は好きではないです。なんとなく。
ですので、
●品川、川崎、横浜に通うのを優先するのであれば……
京浜東北線の蒲田、鶴見、東神奈川あたり。
●都会的で全体的に便利な駅は……
横浜駅。
●渋谷・新宿や横浜、川崎も近くて発展性のある街は……
武蔵小杉。(セレブ感あり)
という感じでしょうか。
説明がちょっと分かりにかったらすみません。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
勤務地を拝見する限りですが、
京浜東北線はどうですか?
品川・川崎・横浜へは便利で
有楽町駅から有楽町線に乗れば豊洲へも簡単に行けます。
品川で山手線に乗り換えれば新宿も近いですよ。
1時間圏内ということですが、都内でしたら1時間あれば
かなり、色んなところへ行けてしまいます。
うちも都内で、旦那は横浜まで1時間以内で行ってます。
あとはご予算的に築浅駅近物件は少し厳しいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
武蔵小杉をおすすめします。
以下の路線が通っています。
・JR南武線
・東急東横線(地下鉄日比谷線直通アリ)
・東急目黒線(地下鉄三田線・南北線直通アリ)※武蔵小杉始発
さらに近々JR横須賀線が開通する予定です。
川崎へ一本で約15分(JR南武線)
横浜へ一本で約20分(東急東横線)
品川へ乗換え一回で25分(JR南武線+JR東海道線)
新宿へ乗換え一回で25分(東急東横線+JR山手線)
豊洲はちょっと面倒ですが、乗換え1回で45分(東急目黒線ー南北線直通+有楽町線)
将来的には
品川へ一本で約10分(JR横須賀線)
新宿へ一本で約20分(JR湘南新宿ライン)
と、さらに便利になります。
いかがですか?
No.2
- 回答日時:
その値段では1K、ワンルームくらいですね。
条件から言うと、
・横浜駅~川崎駅(新川崎駅含む)
・武蔵溝ノ口駅~川崎駅
あたりのエリアで探されたら良いと思います。
東京都心では、その条件ではまともな住まいは無いのでやめたほうが良いと思います。
どの駅がどこにあるかは、申し訳ないですがお調べください。
このエリアの南武線沿線に住んでいましたが、1K6万~7万円くらいが相場でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 引越し・部屋探し 豊洲勤務で、1人暮らしを始める場所を考えています。 1 2022/10/18 23:54
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート ルームシェアを考えています。 自分の勤務地が神奈川(横浜線)、同居人が埼玉(京浜東北線)なので東京で 3 2023/07/14 12:23
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 引越し・部屋探し ・品川駅周辺勤務、新卒の一人暮らし、手取り20万円。 ・会社は交通費全額支給してくれます。 ・通勤ラ 2 2022/05/20 11:03
- 新卒・第二新卒 人事部の方に、「用意して頂ける民間賃貸物件の詳細につきまして、お問い合わせしても構わないでしょうか? 7 2023/01/17 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤定期、申請の駅について
-
横浜市の上大岡について
-
日本は東京以外田舎?
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
JR総武線の新検見川駅付近に...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
今度から武蔵境に住みたいと思...
-
横浜の皆さん教えて下さい。(...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
私思ったのですが、千葉県の田...
-
JR大崎駅付近に通勤するなら、...
-
新子安から通勤圏内でおすすめ...
-
【関東の地域情報】
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
大手町勤務、住まいにお勧めの...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
今年始めて自治会の班長になり...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤定期、申請の駅について
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
日本は東京以外田舎?
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
今年4月から海老名駅で勤務にな...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
戸塚か東戸塚か
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
保土ヶ谷と戸塚どちらが、、、
-
海浜幕張の通勤圏内で済むのに...
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
横浜駅から通勤40分圏内
おすすめ情報