dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国のあるサイトで、サービスについて問い合わせをしました。
問い合わせフォームの中に、「nature of inquiry」という項目があったのですが、どういった意味でしょうか?
答え方についても教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

問い合わせの種類、性質、といった意味かと思います。


質問者さんのお名前、メアドなどを書く場所の他に、もしこうあったら、見積もり依頼とか修理の問い合わせとか、大ざっぱなテーマをあげて、その次に詳細を書くと、受け取った相手は一番適した部署に送ることができるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/16 18:27

「Nature of Inquiry」=「お問い合わせの性質=→内容」でしょう。



下記は一例です
●サービス内容の詳細について知りたい
●詳細内容は知っているので、具体例を知りたい
●途中キャンセルの場合は申込金の取扱は?

商品販売サイトでしたら
一例です。
◆大量注文の場合の在庫確認
◆大量注文の場合の値引率
◆新規に「商売として取引したい」旨?

「答え方」は具体例がないので、何ともかんとも、それこそ「お答え」
出来ませんです。何か、具体的な「問い合わせ内容」を補足頂ければ
アイディアが出てくると思いますが、、、、今日はこんなところで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
甲乙つけがたい回答を2つ頂き
困ってしまいましたが、先着順に選ばせてもらいました。
(たったの五分の差ですが、申し訳ありません。)

お礼日時:2007/02/16 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!