
歯の痛みがおさまらない
歯医者さんで前歯の治療をしてもらった次の日、その歯が耐えられないくらい痛みだしました。
痛み止めを飲んでも耐えられないくらいになり、あいにくその日は通院していた歯医者さんが休診だったため、別の歯医者さんに行きました。
レントゲンをとって診てもらったところ、歯の根元の周りが炎症をおこしているということでした。
ただちに歯の神経の治療(根元まで穴をあけて薬を埋め込んだようです)をしてもらい、根元の周りが膿んでいるということで、膿を出すために穴を完全にはふさがず、スポンジのようなものをつめてもらって帰りました。
その後痛みとめを飲んで、服薬直後には痛みはおさまりましたが、薬は毎回3時間で切れてしまい、一日3回までしか飲んではいけないと書いてあります。
神経の治療を受けて現在まる1日たちましたが、痛みがおさまる気配はなく、薬が切れると我慢できない痛さです。
昨日保険証を持っていかなかったため、今日の朝届けに行ったついでに痛み具合を聞かれ、「薬を飲めばおさまるが、3時間だけです」と応えたら「それなら問題ないです」といわれて終わりでした。
次の予約は明日なのですが、冷静に考えるとそれまで我慢できそうになく、もう一度痛みを訴えたらどうにかしてくれるのだろうか、それともこれ以上の治療はないのか、はたまた昨日押しかけてまた今日も押しかけたら迷惑がられないだろうかと心配です。
この痛みだけはどうにかならないものかと思うのですが、どうしたらいいでしょう。
明日の治療のあと、そのまま3日間旅行に行くためとても不安です
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
歯の痛みは人それぞれなので、我慢できないなら出来ないと歯医者さんに伝えてみては如何ですか?それと、旅行に行くことは伝えましたか?膿をだしきらないと、次の治療には進めませんから、今が一番大事なときです。
その時に旅行に行くのはちょっと辛いですね・・・。詰めているものの隙間から食べ物が入ったりでもしたらまたそのせいで炎症がひどくなるかもしれませんし・・・。とにかく、歯医者さんに我慢の限界と旅行中のその歯の手入れ方法をしっかりと聞いた方が良いですよ。迷惑かな?なんて考える事なんてないですよ。とりあえず、まだ診療中なら電話してみたら?今病院に行って膿を出してもらって少し楽になりました。
旅行のことは看護婦さんには言ったのですが、特に指示はなかったので、明日しっかりと旅行中の手入れを聞いてきます!
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
自分の場合は右下第1臼歯でした。
中学の時に治療して冠を被せていた歯根が見事に爆発(発症)しました。
それも土曜の夜からだったので、月曜の朝まで、悶絶していた記憶があります。
治療してもらうまで、使用していたのは
・市販の鎮痛剤
・保冷剤(冷凍食品用)
・今治水
でした。
素人判断で見当違いだったので、全然効きませんでしたが。(;´∀`)
レントゲンの結果、歯根が化膿していて歯根内のガス圧上昇、それにより顎の骨を圧迫していたという事でして。
「かなりひどい状態ですよ?しかし、よく耐えていましたねー、痛かったでしょ?」
「まぁ、仕方ないんですよね。完全に根っこまで治療するのは不可能なんですよ。神経抜いたりした段階で、少なからず微量の血が残ったりして、まれにそこから発症するんですよ」
と言われました。(´д⊂)‥ハゥ
そりゃ痛かったワイ!いい歳の男が泣いて転げまわってたゾ!
( ゜皿゜)キーッ!!
結局、冠をはずし、歯根まで削り、ガス抜きと化膿した歯根消毒を繰り返しましたが、結局抜歯することに。
…長々と申し訳ありません。
歯の痛みに耐えるというのは並大抵の事ではありません。
遠慮せずに納得できるまで、先生に治療してもらうのがベストではないでしょうか?
一応、化膿した箇所の処置はされているのですから、痛みは徐々に落ち着くはずです。もうしばらくの我慢しかないでしょう。
時間が掛かるのは仕方ないかと…。
「最初の痛みに比べれば、処置をした分、楽になっている」と暗示を掛けるしかない?
3日間の旅行に行かれるのでしたら、「今治水」を持っていかれては如何でしょう?
市販の鎮痛剤よりは手間がかかりますが、効くと思います。
手鏡と爪楊枝、今治水を準備していれば、何とか処置できるかと。
一番いいのは下の方も書いている通り、旅行を取りやめて治療に専念する事でしょう。
歯は自然治癒能力のない部分ですし、その分治療にも時間もかかりますから。
御大事に。
本当に、歯の痛みは我慢できないですね。痛くて痛くて発狂するかと思いました。
さっきお医者さんに膿を出してもらってひとまずおさまったのですが。
今治水というものを初めて知りました!
見つけられたら買ってみます!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も似た経験をしています。
金曜の夜から痛み始め、休日診療の歯医者に行っても改善せず、月曜の朝まで苦しみ抜いたあの感じを知る人はあまりいないのではないかと思います。。。私の経験談を話します(こうしたほうがいいというアドバイスではありませんので、決してマネをしないでください)。
治療を受けても2日経つと痛みが復活し、そのたびに歯医者へ行く日々でした。痛みが出る原因として、膿がでることで周囲を圧迫していることがあります。痛みから逃れるために、詰め物を取ってしまうので雑菌などが入り、治療は長引きました。
あるとき、詰め物を取り外しても、痛みがひかないときがありました。なんかが原因で膿がうまく排出されないようなのです。
痛め止めの強力版を知合いからもらって連投しましたが、一向に効き目がなかったので、プラスチックや竹を細く削り、軽く挿してやるとアラ不思議、膿が排出されて楽になりました。うっかり、つつき過ぎて出血してさせてしまったら、膿が出る穴を塞いでしまったらしく、歯茎の方へ腫れが出るようになり、治療がますます大変になってしまいました。。。
一時期は竹の先端が歯の奥に刺さったままになってしまったのではないかと思いましたが、時間とともに腫れがおさまってきたので、それが原因ではなかったようです。
結局この歯は抜歯しました。長期間の治療で歯根が肥大してしまい、抜くのが大変でした。。。
質問者さんは不安であれば旅行をとりやめるなどしたほうがいいかもしれませんね。前歯は抜歯になると大変ですよ。特に上側の場合インプラントも難しく、入れ歯になったら見栄えも悪いですから、養生したほうがいいですよ。
joihさんも大変だったのですね。
なかなかこの痛みを分かってくれる人はいなく、つらいですよね。
さっき膿をだしてもらって少し楽になりました。
でもきっとまた明日かあさってには膿がたまるのかもしれないですね。
覚悟して旅行に行ってきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も経験したので痛みはよく解ります。
治療中でも痛いのは神経がむき出しなのか、炎症なのか
専門家ではないので何とも言えませんが、
歯医者も腕のいい歯医者、下手くそな歯医者、親切な歯医者、
説教たれる歯医者、色々ですね。
質問者さまの行かれている歯医者の評判とかは何か聞きませんか?
痛くてどうしようもないなら歯医者に行くべきです。
何と言われ様と現状を伝え、治療や薬の処方を受けるべきです。
「耐え難い痛み」と告げれば見てくれるはずです。
がんばってください!
初めに通院していたところはネットで評判が良いところを選んだのですが。
治療のあと炎症とは、下手くそな医者だったとしか考えられないですね。
さっきすぐ見てくれました。腕がいいのか分からないけど、親切といえば親切な歯医者さんです。
すぐに回答くださってありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 歯医者で前歯の虫歯の治療をしてもらい、治療してから何日が経った頃にその治療した歯の歯茎?歯の根元?が 2 2022/05/29 13:35
- 歯の病気 歯の根管治療後に、尋常でない激痛 4 2022/11/10 00:54
- 歯の病気 根の治療後の歯の痛みについて質問です 今朝2度目の通院を終えました 1度目は麻酔をして削られ その後 2 2022/06/13 12:58
- 歯の病気 歯科通院中の転院について。 5 2023/03/21 20:21
- 歯の病気 緊急です。歯に詳しい人助けてください!!!!!!! 簡単にことの発端を説明すると、私は虫歯を放置して 2 2022/12/06 11:12
- 歯の病気 三度目の同じ質問になります。 歯医者で全く痛みが特定出来ないのに歯に痛みが出る場合に考えられること。 1 2023/04/24 22:39
- 歯の病気 先週から上の奥歯(以前親知らずを抜いたあたり)が少し痛み、我慢できない痛みではないのですが気になりま 1 2022/08/09 14:31
- 歯の病気 歯科医院で歯痛の原因の特定が出来なった経験などありますか? 2月の中旬に右下奥歯の神経を抜きました。 4 2023/04/07 01:08
- 歯の病気 歯の治療後の痛みについて 2週間前くらいに歯の治療を終えました。 1ヶ月ほど前に虫歯を削り、2週間ほ 2 2022/05/09 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
一度歯医者を変えたのですが、...
-
歯科医の癖?
-
歯医者で 悪い歯は奥歯なのに ...
-
歯医者さんにドリルで舌まで切...
-
硬いものを噛んだ後の前歯の違和感
-
歯医者行く時って舌ピってとっ...
-
かみあわせ
-
歯医者さんは、毎週土曜日に行...
-
歯医者でえずいて困ります
-
歯の痛みが治まらない
-
歯医者でひどい目にあわれた方...
-
歯の治療中に返事をする時
-
奥歯の親知らずを抜いたのです...
-
歯のレントゲンで、リーマーが...
-
インプラント3本を含めた歯の治...
-
『痛いですか』と聞いてこない...
-
今日笑った時に歯が黒いのが気...
-
歯茎が弱っていて、食べづらく...
-
作り直した差し歯が痛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
私大と国立で一番の偏差値の東...
-
歯医者で、診察不可と言われ、...
-
前歯の裏の歯茎の部分にじゃが...
-
夫のくしゃみが臭い
-
歯の治療中に返事をする時
-
今日歯医者があります 中学生で...
-
一度歯医者を変えたのですが、...
-
自分から行くのをやめた歯医者...
-
歯医者さんに通うなら月末より...
-
歯の治療中に女医さんの胸があ...
-
通院中の歯科、今後治療を受け...
-
歯医者の予約を何度もすっぽか...
-
歯医者さんにドリルで舌まで切...
-
マウスピースをアロンアルファ...
-
至急お願い致します。歯医者行...
-
歯医者予約時間に10分程遅れた...
-
マウスピースの価格
-
親知らず抜くのいくらかかる?
-
歯の被せ物に穴が開いた場合そ...
おすすめ情報