dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達の事です。
友達(女)は彼氏と二人スノボ旅行に出かけ、2日目、友達は頭を強打、脳震盪を起こし意識をなくしました。
数分で意識が戻りましたが、泣きながら「救護室にいきたい」と言ったところ、彼氏が「よくあることだから」と、連れて行ってくれず、
友達がそれでも行きたいと言うと怒って友達を置いてけぼりにし、
どこかへいなくなってしまったとの事。
彼氏がいつのまにか戻り記憶も戻り、1時間半程度休むと、彼氏はまた友達に練習させました。

帰って来て、次の日友達は頭痛の為朝一番で病院に行き、検査中に倒れ、検査のためにも入院しています。
それを彼氏に伝えた所、電話ではとても心配している様子でした。
しかし、次の日に彼氏のメールを見せてもらった所
「大丈夫大丈夫!頭なんて打てば痛いのはあたりまえだし、吐き気は疲れとか精神的なものだよ!」…
友達は「何もわかんないのに大丈夫なんてよく簡単に言えんね?さすがに心配してんのかと思った」
と送った所、
「誰が心配してないなんて言った!?心配だ心配だって言ってんのが心配してるって事なのかよ?!だりい…」と返ってきたそうです。

バカな男だと思いますし、友達にも「別れた方が良い」と言おうと思います。
しかし、彼は普段から自己中心的なのですが、友達の事は本当に好きなようでした。今までの彼女にはもっと酷かったのですが、友達と付き合ってから彼も変わってきました。私に電話をしてきた時も心配でおかしくなりそうだと泣いていました。

彼氏は愛情表現が下手なだけなのでしょうか??
友達も別れた方がいいよね…と言っていますが、簡単に「別れちゃえ!」とも言えません。
でも、倒れた時にいなくなったりと、彼氏の行動は理解出来ません。
恋人がこうなったら心配しすぎてどうにかなってしまいそうだし、もっと気遣うと思います。

皆様はどう思われますか??

A 回答 (17件中11~17件)

#2さんの意見と非常に近いのですが、


愛情云々ではなくて、彼は無知すぎるのであり、
彼自身がそれを気にかけていないのだと思います。

頭を打つことの危険性を知っていない。
脳障害と吐き気の相関関係も知らない。
当然、知っていないことに対する危機感もない。
だから自分の浅薄な知識で危険な結論を出す。
たとえ浅薄な知識であれ、危険な結論であれ、
彼にとってはそれがすべてなので、その知識から判断することが
すなわち彼にとっての「心配する」ということである。

粗暴な人も怖いけど、こういう無知も同様に怖いです。
人柄としては問題ないのかもしれないけど、
アホすぎる場合も困りものですよね。

子供を虐待したり育児放棄して死なせてしまうケースって、
こういう「無知でいて、無知であることを気にかけない人」が
起こしているケースが少なくないと思っています。
(統計的根拠なし。主観的判断です)

彼氏として付き合うにはちょっと遠慮したいタイプですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>頭を打つことの危険性を知っていない。
脳障害と吐き気の相関関係も知らない。
当然、知っていないことに対する危機感もない。
だから自分の浅薄な知識で危険な結論を出す。

まったくその通りだと思います。
「スノボなんて頭打つのがあたりまえで、俺も初心者の時はよく頭打ったけど大丈夫だったんだから大丈夫だって!」
と友達が入院するまでは笑って、そう言っていました。
(彼は頭を打つだけで脳震盪にはなっていません)
無知とは怖いものですね。。
今、彼女が倒れ、入院する事態になってやっと実感がわいてきたみたいです。
私としては、恋人が目の前で気を失っている時点でもっと焦ると思うのですが(^^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 20:56

彼が、救護室に連れて行かないかなかったのは、脳震盪では、あまり下手に動かすとよりひどくなるからではないでしょうか?


それなのに自分の意見を勝手に押し付けられたので怒ったと考えてみては?
どこかえいなくなったというのも、トイレに行ったと考えてもいいですし、意識が戻ったときに彼がいたというのなら、彼はずっとそこにいてと考えてもいいはずです。

それに彼氏のメールだって、励ますつもりでメールしたのでは?
彼氏は、その友達に「絶対治る」と思わせたかったんだと思います。
例えば、夏に「暑い暑い」と思うと、余計暑くなるのと、同じで、「治る治る」と思っていればすぐに治ります。
これは、実体験で、この前人体を傷めて、3週間は、かかるといわれたけど、母が、「治っとる」ってず~っとうるさいほど言ってたので、自分も
、「治っとる」と、思っていたら2週間で完治しました。
話がずれましたが、彼氏は、早く治ってほしいから、医療的行為をしただけだと思います。(メールで励ますのも精神的医療)
長文すみません。

この回答への補足

確かにそうかもしれません!
そのような考え方もありますね!
どこかにいなくなったのも、そこらへんにほおっておいたであろうボードなどをとりに行ったのかもしれませんね。

励ますつもりでメールするような奴です(^^;
でも脳震盪を起こした当日、友達はせっかくの旅行だから…と
帰り道は車内で一生懸命明るく喋っていたら
彼氏が「これから地元帰って友達呼んでボーリング行こう!」と言って来たのでさすがにそれは無理だと断った所、それからずーーーーっと怒って全く喋らず、最悪の雰囲気のまま旅行は終了したそうです。
彼女が脳震盪を起こした日にボーリングに誘い、頭痛のため断った彼女に怒った事を聞いてやはりコイツはありえないな・・・
と思ってしまいました;;
補足させていただきました!

補足日時:2007/02/21 19:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私と友達は本当に一番の親友なので、私も冷静な判断が出来なかったように思います。
補足にも書かせていただきましたが、彼が弱気になっている彼女に「絶対治る!」と励ますつもりであのようなメールを送った事が以前にもあったのを思い出しました。(こんなに大変な事態ではなかったのですが^^;)
そういうつもりでメールをしていて欲しいです…。。

他の方とは違った捕らえ方、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 20:46

こんばんは!!


30代前半の男性です!!

ハッキリいいます!!
最悪です、その彼氏。。。

私が友達の立場なら、すぐ別れます!!
彼女が頭打ってるのにいなくなるなんて。。。

>「大丈夫大丈夫!頭なんて打てば痛いのはあたりまえだし、吐き気は疲れとか精神的なものだよ!」…
本当に心配していたら、こんな言葉出ません!!
こんな調子じゃ、友達、いくつ体があっても足りませんゼ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、その彼氏と私も仲のいい友達なのですが、
最低だ…と思ってしまいました。

そうなんです!友達も言っていました!
「本当に心配だったらこんな事簡単に言わなくない?!?!」
全くその通りだと思います。。
でも私との電話では彼は本当に心配している様子でした。
なぜ、彼は病院で現に倒れて入院している彼女に対してこんな言葉を言ったのか理解に苦しみます。
友達も「私このまま一緒にいるとリアルに命の危険を感じるよ…」
と言っていました(^^;
ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/21 20:08

>彼氏は愛情表現が下手なだけなのでしょうか??


違います。

「冷静な判断力」というのは「知性」「理性」と切っても切れない関係にあります。
友達を放っておいて自分が消えてしまうということは、いうなれば「救護活動の放棄」でもあり、下手すれば「犯罪行為」です。
そういうことに「理解が行かない」のだろうと推測しました。
言いかたはなんですが「OBAKA」なんですね。

「なんとかなるだろう」と風が通り過ぎるのを待つように、現実の事態を把握しないまま突っ立っているのに等しい。
「どうにかなっちゃうかも…」の段にしても、考え方を変えてみれば
「彼女がどうにかなったら、自分がどういうような罪に問われるんだろう?」と考えているのかもしれませんよ?。
勘繰り過ぎですかね?。

子供っぽいし、未完成っぽい。
私が彼女の友達であるならば、危険ですから別れさせようとしますが、どうですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、愛情表現云々のレベルではないですね…
友達が意識を取り戻し、朦朧としている時に2回もいなくなったそうです。
他の回答者の方の意見も聞いて一回は散乱したボードやゴーグルを取りにいったように思いますが、
もう一回は友達が泣いてばかりいるので怒って「もう知らねぇ!」と
どこかに行ってしまったそうです。
友達も朦朧としていたようなので思い違いもあるかもしれないですが
明確な部分の話だけでも十分にあり得ないので
彼女が回復してから話してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 20:01

好きな人に、素直に愛情を表現できない人かも知れませんね。


でも、さすがに、頭部打撲して脳震盪起こしてるのに、
その対応はありえませんね。

対応の仕方が低レベルすぎるので、
今は怒りで頭にきているでしょうけど、
冷静になったら、客観的に見るようにして
見切りをつけていくことも必要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです、大事に思っていても素直になれないみたいです。
でも、今回はさすがにあり得ないですよね。

友達も頭にきすぎていてわけがわからない!と言っていますが
「でも、自分の事だから悲観的になっているだけなのかな…」
とも言っていて私に「第三者から見てどう思う…?」と聞いてきたので
質問させていただきました。
今は自分の体の事で頭がいっぱいなようなので、
落ち着いてきてから話してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 19:47

頭を打つということが、どれだけ怖いことかを


その彼は理解していないんでしょうね。

私なら即効で別れます!
例え大好きな人であっても意識を無くしたパートナーを
軽視するような態度をする人は人間として嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、友達の彼氏も事の重大性を理解していないようです。

でも後頭部が人の急所である事は小学生でもわかると思うので、
いくら知らなくてももう少し気遣っても…と思いますよね。

私も友達に一連の流れを聞いて本当に驚きました;
人として最低だと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/21 19:41

>「誰が心配してないなんて言った!?心配だ心配だって言ってんのが心配してるって事なのかよ?!だりい…」



「だりい」がツボにはまりましたwだりいってw

友達の彼氏はエブリタイムだりいんだと思いますm9っ`・ω・´)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
私も「だりい…」には目を疑ってしまいました(苦笑
こんな時にだりいって…
人としてあり得ないと思います;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A