dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園の子供をスキーに連れて行くのですが、
東京から中央高速、上信越、関越方面で幼稚園の子供のリフト代が無料のスキー場をご存知の方教えてください。

リフト代の「小人」料金が、何歳から必要なのかサイトなどに記載していないことが多くなかなか情報が集まりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

スキー場によって、未就学児無料だったりキッズ料金だったりしますね。


ガイドブックにはその旨書かれているのですが、無料のところも多くて書ききれません。
一例を挙げれば、
中央:富士見パノラマ、小海リエックス、車山などなど
上信越:アサマ2000、北志賀よませ、戸隠、牧の入など
関越:川場、尾瀬岩倉、丸沼、ノルン水上、水上高原(大人一名につき6歳未満一名無料)、などなど
一応、公式サイトなどで確認してください。

割引券も付いているので、ガイドブックを買っても無駄にはならないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が持っていたスキーマップルには、実際には幼稚園が無料のところでも子供料金を「小学生以下」と書いてあったり、全く情報として参考にならなかったので、本日別のガイドブックを購入しました。
お蔭様で情報を入手することが出来ました。

スキー場の公式サイトでもこの辺の記載が不明確なところがほとんどなんですよね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 20:32

gonta919さん、こんにちは。


私の良く行くスキー場、新潟、北信、は何処も未就学児は、大人1名に付き1名無料です。

逆に関東近郊で有料なのが判っているところは、
かたしな高原、OGUNAほたか、宝台樹、です。

一般に、ファミリースキー場を標榜しているところは有料です、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうとざいます。

ファミリースキー場という訴求をしているところは、本日購入したガイドブックで確認しましたが、確かに有料がほとんどでした。

土日の朝、沼田ICのあたりがどれくらい混むか心配ですが、沼田~尾瀬方面で探してみることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!