アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしで自炊を始めようと思います。
食費を抑えるためにはまとめ買いの方がいいと聞いたので1週間に1度買い出しに行こうと思います。
でも、一体何をどれくらい買えばいいのか全然分かりません。
1日2食を1週間するために何をどれくらい買って何を作ればいいのか、アドバイスをお願いします。
参考になるHPなどありましたら合わせて教えていただければ幸いです。

A 回答 (7件)

参考になるかわかりませんが私が一人暮らししていた時にどういうものをいくらくらい買っていたか書いてみます。


○肉(2種類)500円くらい
○卵200円くらい
○たまねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜500円くらい
○魚、豆腐、牛乳、パン、野菜、果物などその時に応じて800円くらい
以上2000円を目安に週一回買い物をしていました。私の場合この量でぴったりか、ちょっと足りなくてレシピに合わせてその都度買ってました。材料を余らせないという点ではちょうどいい量だったかも。
たまねぎ、にんじん、じゃがいもは長持ちしていろいろな料理に使えるので安いときにまとめて買ったりしてました。節約の為に、値段の安いもやし、ひき肉、鶏肉、細切れ肉などが大活躍でした。食費はこれでだいたい一月一万円くらいでした。肉、魚は多めに買って冷凍できますが、まとめ買いをしても腐らせてはもったいないので、果物や野菜などはいつ食べるか計画をたてて買ったほうがいいかも・・
最初は調味料を買ったりしてお金が高くつくと思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

具体的な例を示していただき、どうもありがとうございました。今日早速この通りにお買い物してきました(笑)後は作るのを頑張るのみ。

お礼日時:2002/05/25 17:31

今地域限定かも知れませんが、イトーヨーカドーの食材を


宅配するサービスがあります。もちろんお惣菜のように
調理済みの食品も選べます。
基本的に調味料以外は買わなくてもいい状態で、3品程
作れるセットや単品だけを注文することも出来ます。
作り方や下ごしらえまでが出来上がってて、家ではレシピ
通りに作っていくと言う簡単なものです。
とても使い勝手がいいと思うのでお勧めします。
自宅送りや良く利用する7イレブンの受け取りが出来ます。
ヨーカドーのホームページから、利用可能の地域が紹介されています。確かめられてみてはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういうサービスもあるのですね。今まで知らなかったので参考になりました。

お礼日時:2002/05/25 17:32

 一口にまとめ買いと言っても、一人暮らしの人間がいきなりやっても食費は浮きません。

断言できます(^_^;
 なぜなら、スーパーなどで売られている食品類は、すべて、「家庭のある主婦」が買うことが前提になってるからです。
 できる人はできない人の気持ちが分からないので、「そんなの簡単じゃん」って気軽に言ってくれますが、俺はそれで物凄く物凄く苦労しました(^_^;

 まずは「料理が作れる」という自信を持つのが先決です。
 煮物が上手になるように練習してみてください。煮物が美味しくできれば、調味料の使い方はだいたいオッケーです。

 レシピのストックも増やします。
 好きな野菜を3つくらいリストアップし、その野菜それぞれについて、その野菜を使った料理を3つずつ、指折り数えられるようにしておきます。
 このとき、インターネットで取得してきたものなどを紙にメモした奴とかも、数に加えていいです。一度でも作っったことのある料理は、メモを見ながらじゃないと作れないものでも「私はこの料理が作れる」と言ってしまっていいです。自信をつけるのが先ですからね。

 また、材料を4品目以上使うような料理は無視です。「煮るだけ」「焼くだけ」「切っただけ」といった料理を覚えるのがまず先です。

 それから、「料理は手を抜いては駄目」と声高に言う人の言うことを聞いてはいけません。そういう人はベテランなので、初心者には手も足も出ないような高いレベルで料理をしているからです(初心者がプロのレーサーの真似事をしてはいけないのです)。
 日々の料理は「いかに手を抜き、いかに美味しく食べるか」です。
 冷凍食品は小分けに使えば安くなる場合があります。
 カット済みの野菜類も、安売りタイムを狙っていけばいいものが手に入ります。

 あと、米のストックには気を使った方がいいですね。お金がなくても卵、納豆、味噌汁の素があれば急場がしのげるからです。
 ご飯は、電子レンジがあれば、小分けにしてカチカチに冷凍保存しておいて、食べるときに解凍するといいです。毎日炊くよりずっと楽です。

 調味料類は、ケチってその場その場で買わずに、必要になったらそろえる、といった感じで台所に並べておくといいと思います。
 しょう油、味醂、油、塩、コショウは必須。ミソ汁が好きならミソも必須ですが、最初に必要になるまではいらないと思います。
 マヨネーズ、トウバンジャン、練り梅はあれば便利です。

 だし汁は自分で取ればベストですが、なかなかそういうわけにはいかないので、だしの素は1箱大きいのを買っておきます。「だしの素禁止!」とか理不尽なことを言う人は無視していいです。
 だし取りというものは、そもそもベテラン主婦がやることなので、いきなりそんなのやる必要はないです。

 以上。
 俺の苦労話でした(笑)
    • good
    • 13
この回答へのお礼

詳しい経験談どうもありがとうございました!
確かに続けて行くには完璧なんかを目指していたら絶対無理ですよね。肩肘張らず、ラフにやっていこうと思います。

お礼日時:2002/05/25 17:33

最初は、お米や調味料など、意外に忘れてしまう物も出てくると思いますので、#1さんのおっしゃるようにメモに書き出すといいでしょう。



*ワンポイントアドバイス

たぶん最初の頃は「カレー」を作ると思いますが、その際まず肉や野菜を煮込みますよね。
それを多めに作ります。そしてカレールウを入れる前に煮込んだスープを二つに分け、一つにカレールウを入れ、もう一つにシチューの素などを入れれば、一手間で2品の出来上がりです。

そして、一杯分ずつ冷凍しておけば、いつでも好きな時に食べられます。

このように工夫すると、自炊も楽に、楽しくなりますよ

楽しい一人暮らしになりますように!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カレーは数少ない自信のある料理かも(笑)最初はカレー連続でもいいや~

お礼日時:2002/05/25 17:34

No1の方の回答に補足して・・・。


どの程度のお料理を作ることが出来ますか?
べつに手の込んだものでなくても良いですが。
1週間分の献立を作る際に、同じ食材を使って
複数の献立を考えて残らないように工夫したり、
同じメニューで数日過ごすことができれば
結構節約できますよ。
あと、こまめに買い物に行く時間があるようなら、
見切り品の半額セールとかも外せません。
当日、または翌日くらいで消費できる量を
閉店前の時間とか、定休日の前日などを狙って
買いに行くという方法もあります。

わたしの場合、1日(3食)で1000円という計算で
月3万円お財布に入れていますが、
大体15000~2000以内で収まっています。
どうしても面倒くさい日にお惣菜を混ぜたり、
ファストフードで外食しても・・・です♪

がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

料理は、昔はできたんですけど、最近全然やらなかったのですごく自分の作る料理が美味しくなくなってしまったんですよね・・・
料理も作らないと勘が鈍るというか、うまいこと行かなくなるということを実感しました。

お礼日時:2002/05/25 17:35

お肉や油揚げなどは冷凍できますので、安いときにまとめてかって小分け(切って)してから冷凍しましょう。


野菜はゆでておけば、冷凍できるものが多いし、すぐ調理できて楽ですよ。

あと、食材は一度に使いきらないようにしましょう。
例えば白菜を1/2カット買ったら、葉を3枚残すだけで、次の日に違う料理ができます。

参考URL:http://www.sokagakkai.or.jp/sokanet/Seikyo/Serie …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷凍のテクニックは必須ですね。油揚げを冷凍できるというのは初耳でした。どうもありがとうございます!

お礼日時:2002/05/25 17:36

こんにちは。


とりあえず、1週間のだいたいの献立を紙に書いてみましょう。
それから材料を書き出します。
そのメモもって買い物に行きますが、
そのとき安い食材があれば、交換してもいいと思います。
あとは買い置き(缶詰など)も安いときにちょっと買っておけばいいと思います。

慣れたらメモなしでいけるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安い食材があれば変更するっていう臨機応変な考えが大事なようですね。確かにその方が絶対安くすむし。もしかしたら、スーパーに行って安い物を見て、その場で献立を頭の中で作れるようになれるとエキスパートなのかもと思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/25 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!