
今度大学生になる者です。第一志望の合格発表はまだなのですが、第二志望の青山学院の国際政治経済学部と明治大学の商学部は合格しました。締め切りの関係もあるので、もしもの場合、青学と明治どっちにするか早めに決めておきたいのですが、どっちにもいいところがあり、決めかねています。
将来の夢は、起業することです。そして国内規模ではなく、世界にも通用するような人間になりたいです。
明治
・クリエイティブ・ビジネスコースというのがあり、ベンチャービジネス論など起業するために必要な知識を学べる。
・通学が青学より楽。
青学
・国際というだけあって、国際ビジネスについて詳しく学べる。
・おしゃれなイメージ。
在学生や卒業生の方、アドバイスお願いします。学校内の雰囲気、就職状況なども教えていただければうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
知人の明治商の話では、国際関係に興味があったそうで3年次で貿易関連のコースとゼミを選択したそうですが、そのコースは他コースに比べて熱心に勉強する人が多く、国際マーケティングなどビジネスを基軸とした国際関係やを学べたり、貿易論の名物教授がいたりしてなかなか楽しかったそうです。
ただ、両校とも国際と名がつくものには、その専攻内容や分野によっては少人数のゼミや研究室などで帰国子女など英語が堪能な人が集まる傾向が高いので、その中で気後れしたり引け目を感じずにやっていけるかというのもひとつの要素かと思います。これはあくまで気の持ちように過ぎない話ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
地方国公立とマーチに両方合格...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
津田塾大学のイメージ(現在~将...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
ノーベル賞受賞者の出身大学に...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
教員になるには地方の国立か都...
-
防衛大学は国公立になるのでし...
-
中央大法学部法律学科と名古屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
旧帝大と有名私大
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
おすすめ情報