dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不動産会社って、休みが少なくノルマがきついような気がするんですが、実際はどうなんでしょう???

A 回答 (1件)

結論を先に言いますと、会社、職種によりさまざまです。


その差はピンキリでしょう。
完全週休2日制の会社もあれば週1日のところもあります。
待遇も完全固定給からフルコミッションまでさまざまでしょう。
一般的にノルマがキツイのは仲介業ですね。特に賃貸マンションやアパートなどの仲介。成績によって昇格、昇給も早いが、その反対も早い。極端な話、昨日までは店長だったひとが、いきなりヒラ社員に降格もある会社もあります。それに人の入れ替わりも激しい業界です。
不動産業といっても職種はたくさんあり、賃貸の仲介、土地建物売買仲介、建売(一戸建て)販売、マンション販売、地出し(土地所有者を当たって売るように話したり、賃貸マンションなどを建てませんか?と話すること)、販売用の土地仕入れ業務etc・・・。
もし不動産業界に就職をお考えのようであれば、お薦めはしませんが、否定もしません。
取引する金額も大きいし、失敗の内容によっては取り返しがつかない場合もあるし、海千山千の輩も多い業界だし。
その反面、儲けれる時は金額も大きいし、楽してボロ儲けというときもある。
結構有名な会社でも、ヒドイ会社あるから何かの時にこの業界人と関わるときは注意してくださいね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な部分も多いようですね。企業研究もよくしてみようと思います。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/25 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!