
カルピスは、ペットボトルに入ってる物にしろ、原液を薄めて市販されていると思うのですが、その原液は熱処理されているのでしょうか?少し調べたところ、カルピスには乳酸菌などが入ってるらしいのですがそれらがはいってるということは、熱処理されてないのでしょうか?他の飲み物も原液があって、薄めてるものがほとんどだとは思うのですが・・・。というのも、身内に白血病治療中の者がいって、食欲はないのですが、カルピスだけは喉を通るといって大量に飲んでいます。しかし、最近、身体の調子が悪く、もしかして、カルピスの原液のせい?と心配しております。白血病治療中の患者は、とにかく雑菌が身体にはいるのを極力防ぐ為、食べ物、飲み物も熱処理してあるものを口にしなければならないと医者から言われました。カルピスや、お茶なども、ペットボトルのように密閉してあるものしか飲んでいません。お茶などは、熱処理しているのを確認できたようなのですが・・・。わかりずらい文章で申し訳ありませんが、ご返答宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まずお医者様にご相談成されるのが一番だと思いますが
乳酸菌などの食物に利用される菌は非常に強い菌が多いので他の人間に害を与える菌を殺してしまいます
発酵食品の多くは加熱殺菌はされておりません カルピスについては密閉状態でも発酵が進みビンが割れた等と言う話は聞いた事が無いので何らかの処理がされているとは思いますが・・・
通常乳酸菌や発酵食品に使われている菌類は多く取りすぎたからといって健康に害を成す物では有りませんが それでも偏った食事は人間の身体に必ず異変を起こします。
まして白血病という事は体の抵抗力が通常の方よりかなり劣っている状態ですので素人考えは危険だと思います。
担当医へのご相談が必要だと思いますが
回答ありがとうございます。下にも書きましたが、一応心配してた菌はないみたいです。ですが、おっしゃるように、よく喉を通るからといって偏った飲食は、注意した方がいいかもですね。ましてや、病人ですから。。。担当の先生にも相談してみます。有難うございました。

No.5
- 回答日時:
カルピスのホームページから「カルピスミュージアム」、「カルピスができるまで」をみてください。
http://www.calpis.co.jp/museum/aboutcalpis.html・・・保存性を高めるために殺菌した後、紙パックに入れ・・・
と書いてありますよ。「熱処理」かどうかはわかりませんが。
「殺菌」してあるのなら「雑菌」はいないんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。一応、カルピスのカスタマーセンターに聞いてみたところ、原液にしても、水にしても、熱処理はしてあるということでした。「それでは、いわゆる良い菌とされているものは?」と聞いて見た所、良い菌も悪い菌も、全部熱処理済みとの回答でした。ですので、カルピスに乳酸菌の効用は無いとはっきりいっておられました。
No.4
- 回答日時:
一般人なので回答に責任は持てないのですが
カルピスは殺菌処理しているはずです。
乳酸菌は殺菌しても表現が正しいかは分かりませんが、乳酸菌の死骸も人間の体に良いと聞いたことがあります。
参考URL:http://blog.goo.ne.jp/kazumucha/e/d79871eecc4cfa …
No.1
- 回答日時:
まず、何故このカテかが分らないんですけど、まあ良いです。
ペットボトルに表記してませんかね?しばらく飲んでないし、今、手元にないですけど、カルピス。牛乳だって紙パックだけど、パックに○○度で熱処理って書いてあったりするし、
本日、我が家にヤクルトの配達があるので、ちょっと見てみます。でも、容器が小さいからなあ。カルピスのメーカーに問い合わせてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 泌尿器・肛門の病気 精液に血が混ざる原因について 1 2022/10/15 22:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 教えて欲しい風呂の中でカルピス飲んだら心臓が痛い浴槽の中に入ると血液が低下するから甘いもん欲しがると 10 2023/03/12 21:40
- 風邪・熱 長文になります。病院に再度行くか悩んでいます。 約1か月前、38度の熱と風邪症状が出ました。 日曜日 2 2023/01/11 14:41
- 飲み物・水・お茶 美味しいミルクティの飲み方教えて冷蔵庫に色んな炭酸ジュース、カルピス原液、ミルクティがあるんです 4 2023/08/16 09:18
- 子育て ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 5 2023/08/27 21:34
- 赤ちゃん ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 3 2023/08/27 21:41
- 薬学 水毒について聞きたい事があるのですが、水毒の方は例えばカルピスやポカリの様な原液や粉末状の物を水で割 2 2022/06/30 18:15
- 飲み物・水・お茶 犬がカルピスを飲んでしまいました。 飲んだと言うよりも、少しだけ、零れたのを舐めたくらいです。 カル 3 2022/05/08 14:59
- 熱中症 昨日の夕方から 酷い頭痛と体中の痛み、倦怠感に襲われ 急な悪寒が来たと思えば暑くなったり熱が出たり引 4 2023/08/11 08:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カルピスは熱処理している?
-
乳酸菌が冷凍庫保存より冷蔵庫...
-
毎日ヨーグルトを飲んだり食べ...
-
スキムミルクをヨーグルトに入...
-
乳酸菌って取りすぎたらよくな...
-
ヨーグルトを冷凍すると健康効...
-
乳酸と乳酸菌の関係
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
あああ…
-
牛乳でお腹を壊す人がヨーグル...
-
Windows Defender 「許可された...
-
薬の支払う代金に消費税は含ま...
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
食中毒菌について
-
hklm\\softwareとは何ですか
-
自分のスマホにウイルスを飛ば...
-
下着のシャツは着てる時に菌は...
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
binファイル・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の 誘惑には どう...
-
ヤクルトを昼前から車に乗せた...
-
ヤクルトとヨーグルトは同じも...
-
カルピスウォーターに乳酸菌入...
-
胃腸を強くする方法を教えてく...
-
乳酸菌のサプリメントについて
-
乳酸菌って取りすぎたらよくな...
-
お弁当箱のケースがくさい に...
-
牛乳でお腹を壊す人がヨーグル...
-
ビフィズス菌と有胞子性乳酸菌...
-
カルピスって、どんな味がする...
-
スキムミルクをヨーグルトに入...
-
腸内細菌加工食品「アイフロー...
-
あああ…
-
乳酸菌が冷凍庫保存より冷蔵庫...
-
漬物のぬかに白いものが出てき...
-
ヨーグルトとはちみつ
-
鮒寿司を海外に送りたい
-
ビオフェルミンとミヤリサンの併用
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
おすすめ情報