dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニターを5枚付けてDVDを流しています。電源はバッ直で取っています。
DVDのあるチャプターをリピートで流しているんですが、チャプターの終わり
からリピートがかかって最初に戻る時に2枚のモニターの映像が途切れます。いつ
も決まって同じモニターです。
暗い画面からいきなり真っ白な映像になる所で途切れます。
これは何が悪いのでしょうか?
この現象が起こるモニターは同一メーカーの物です。

A 回答 (1件)

モニター五枚とのことなので、


映像分配器を使ってらっしゃいますよね?
問題のモニターを、直接DVDプレイヤーにつなぎ、
再生しても同様の症状が出るならモニター側の問題。
症状が再現しないなら映像分配器の問題。
っと切り分けることができるので、まず問題箇所を特定しましょう。
分配器をスルーして、プレイヤーとモニターを直接つなげばよいので、
メス-メスのRCAピンを手に入れれば、簡単に試せると思います。

途切れるというのは具体的にどういう症状なのでしょうか?
いったん映らなくなって、しばらくして復活みたいな感じですか?
以下は全く根拠のない完全な妄想ですが、
件のモニターは、映像信号が途切れたとき等、
ある条件下でモニターを保護する為に映像出力を停止する機能が
あるのではないでしょうか?
映像分配器には信号強度を増幅する機能があるはずなので、
それによってモニターの入力限界を超えてしまっているような
気がします。
特に問題のチャプターリピートでは、暗い画面から、
明るい画面へと急激に変化しているので、
ありえない話ではないと思います。
もう一度取扱説明書に目を通してみては…

DVDプレイヤー、分配器、問題のモニターの
それぞれのメーカー及び型番を補足されると、
具体的な解決策が出てくるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!