アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
現在、転職を考えています。私は現在25歳で男、建築会社に勤める(勤続2年半)ものです。ですが、この不況のため、給料が上がらず、ボーナスもなしなので転職を考え始めました。
そこで、先日町役場の採用試験を受けてきました。何とか1次は突破して、次に2次を残すのみとなりました。
そこで、質問なのですが、役場の給与体系や福利厚生、働きやすさ、将来性など何でもいいのでわかれば教えていただきたいです。
現在、建築系の仕事で好きなことなので今の会社でスキルを磨き、違う会社(建築orインテリア系)に転職するか、今受けている役場が受かればそのまま、役場に行くか迷っています。どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>役場の給与体系



基本的に公務員は薄給です。
若いうちは民間より100%手取りは少ないです。
自治体にもよりますが、初年度の月の手取りが12万円という場合もあります(涙)

>福利厚生

家賃補助が少なく、住むところにもよりますが、単身のアパートだと月1万円ちょっとしか出ないです。資格手当てなどは全くの皆無です・・・
ただ、社会保険などはバッチリです。

>働きやすさ

社会の目が厳しいので、意外と人減らしは進んでいます。
部署によっては毎日残業という所もありますし、夕方に帰れる所もあります。基本的に市役所よりも町役場の方がラクだと言われていますが…
ただ、おじさん世代は人数は多いですが、本当に働きません。実際に働いているのは若い人たちだけです。なので人数の少ない若い人たちはものすごく負担になっています。これはどこの地方自治体にも言える現象だと思います。

>将来性など

基本的にクビはありませんので、これはマシだと思います。
ただ、思いのほか定年退職者は少ないです。ポストにあぶれた人は、
早期退職で少しだけ早目に退職金をもらってやめてしまう人も多いです。やはり仕事も無ければそれなりに居辛さを感じるということだと思います。
ただ、身分と退職金が確保されているというのは大きいですね。
これがなければ薄給で働く気が起きないでしょう。

よって、若いうちは給料がやたら少なく苦しいですが、
長く勤めるなら年老いてきたときに有利になってきます。
それに対し質問者様がどう感じるかがポイントでしょう。
仕事に対する面白味としては、建築・インテリアの方があると考えて間違いないと思いますが…

また、1次試験は運が良ければ通ります。
問題は、面接試験が本番ということです。
生半可な志望動機や自己PRでは落ちますので、受かろうと思うなら心してかかってください。
民間よりも厳しいと思った方がよいかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!