
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
天然の舞茸は胴から根際のほうが本来の可食部です。
先っぽはばさばさした食感でおいしくないのですが
小売のものはなぜか先っぽだけなので
おいしいと感じるものがありません。
つまり先っぽは食べない場合もあります。
No.3
- 回答日時:
売っている部分は全部食べられます。
調理のとき、根元に近い部分を細かく裂いて、
あまり加熱をしないように全体をさっと火を通すように
食べてください。
煮ても揚げても同じです。
なべに入れるとき、煮込むよりも、
出来上がり直前に細かく裂いたまいたけをのせて、
少々ふたをして蒸らせばそれだけでokです。
煮込んで味を出すしいたけとは違い、
さっと火を通してしゃきしゃきとした食感を楽しむ食べ物だからです。
これは石づき??と思えるような部分を
できるだけ縦に細かく裂いて先端と同じように
さっと火にかけて一緒に食べてください。
そういう食べ方を知らないレストランに先日行って、
まいたけの、思いっきり「生」の根元の揚げ物を食べさせられて、
がっくりしていたところです。。
りあるに苦かったです~
No.2
- 回答日時:
どうも今晩は!
>どこの部分まで食べれるのでしょうか?
基本的に石づき以外は全部食べられます。
http://www.maitake.co.jp/07qa/01_qa_kinoko.html# …
>ちなみに洗っておりません
ざっとでいいので洗って使って下さい
ついでにマイタケ料理のレシビは↓こちら
http://www.yaoya.com/agri/list.htm
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 水っぽい舞茸を野菜炒めに入れ食べてしまいました。 食あたりしますか? ちなみに加熱はじゅうぶんしまし 1 2022/04/28 18:16
- 食べ物・食材 香茸の戻し汁は使っていいの? 田舎で香茸を買いました。その時、お店のおばぁちゃんに、「1ヶ月干してか 3 2022/09/27 07:49
- 食べ物・食材 舞茸のきんぴら。 美味しそうですか? 5 2022/11/01 08:13
- ダイエット・食事制限 産前産後急激に太ってしまい、糖質制限、運動で7ヶ月で20kg減量に成功して今現状維持を頑張ってるので 5 2022/07/19 09:06
- 食べ物・食材 舞茸冷凍するとまずくないですか? 汁が出てきませんか? 野菜の冷凍うまくできません( ´罒` ) 2 2022/04/04 15:49
- レシピ・食事 お腹空いたのでいいレシピ無いですか? しめじや舞茸を使いたいです。 今あるのは… 大根 人参 エビ 4 2023/02/16 13:40
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- その他(料理・グルメ) 牛肉と舞茸の炒めもの。 美味しそうですか? 5 2023/03/09 17:01
- レシピ・食事 美味しい そうめんつゆ 欲しい 5 2022/04/10 09:51
- レシピ・食事 具の少ないラーメンが嫌いです。 二郎系はいいですが、チャーシュー1枚とかショボい内容のラーメンは嫌い 9 2022/12/06 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
鶏胸肉の血管について
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
甘口の麻婆豆腐を辛くしたい
-
牛スジの代わりの肉
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
刺身用の表示につきまして
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
魚料理か肉料理どっちが好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報