
今春、新卒で就職することになりました。
会社に誓約書を出さなければいけないのですが、そこに身元保証人2名に署名と印をもらわないといけません。
保証人の条件は「独立の生計を立てている30歳以上」としか書いておらず、この言葉がよく分からず、両親でもよいものか分からなかったので会社に問い合わせたところ、
「一人は親で結構ですがもう一人はその条件に合う別の人で」と言われました。
聞きそびれてしまったのですが、親と同居している、していないは関係ないんでしょうか?私は両親と同居しています。父は会社員で収入は十分にあるのですが、これは「独立の生計を立てている」といえますか?条件にあてはまりますか?同居かどうかは一切書いてなく、電話内でもそのことについて何も言われなかったので問題ないのかなと自分では思っています。
もう一度会社に聞いたほうが確実だとは思いますが、何回も問い合わせするのは気が引けますので参考までに教えてもらえないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「独立の生計を立てている」というところと、「30歳以上(上限なし)」ということでがポイントとなりそうですね。
学生時代は「父親」と「父親の友人」の二人に立てましたが、就職時には「父親」と「(一人暮らしをしている)祖母」の二人を立てました。
祖母は年金で独立の生計を立てていますからね。
「親と同居しているが独立の生計を立てている」ことを証明するのはなかなか面倒で、下手をすると人事の心証を悪くする可能性があります。
「ご迷惑は一切かけないので名前だけ貸して欲しい」と言うことで、親と同居していない親戚に頼むのが一番無難かと思われます。
そうですか。同居していても独立に生計を立てている証明が必要なんですね。確かにそれって難しいですね。どうしたら証明できるんでしょう。
実は、親戚にも頼みにくい状況ですので、今は誰か第3者を探したいと思っているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職先(入寮や入社の際)で、身元保証人(親族)が必要と言われたんですが、頼める人がいません。 3 2022/11/19 18:17
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 仲の悪い兄が賃貸物件の保証人になって欲しいと頼まれました。 『保証人は嫌だから、保証会社を使え』と言 4 2022/07/11 20:26
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- 労働相談 この場合、損害賠償を支払う可能性はありますか? 3 2022/08/12 14:40
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応当日って...
-
被保険者との関係???
-
国民健康保険
-
勤務先への家族(子供)の学生証...
-
入社時の身元保証人について
-
某パチンコ屋のバイト面接に落...
-
大学を退学したことはバイト先...
-
正当な身上調査書であるかどう...
-
雇用証明書の雇用年月日はいつ?
-
1月31日の一ヵ月後
-
「被雇用者」とは、自営業の人...
-
飲食店でアルバイト経験ありの...
-
社員名簿の家族構成欄記入
-
社会保険担当者の方、教えてく...
-
CFP試験前:加給年金について教...
-
夫の扶養から一度外れるとどう...
-
ダブルワークによる保育園への...
-
個人事業主で結婚後の扶養に入...
-
嘱託雇用の手続き
-
同業他社のダブルワークはバレる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同別って
-
被保険者との関係???
-
応当日って...
-
扶養家族数とは?
-
同業他社のダブルワークはバレる?
-
業務の量についていません・・・
-
勤務先への家族(子供)の学生証...
-
社会保険担当者の方、教えてく...
-
教えてください。 病院の連帯保...
-
採用面接って、一人暮らしか聞...
-
某パチンコ屋のバイト面接に落...
-
「独立の生計を営む者」は親二...
-
正当な身上調査書であるかどう...
-
大学を退学したことはバイト先...
-
バイトの面接の時、正直に同棲...
-
ダブルワークによる保育園への...
-
入社時の身元保証人について
-
息子(夫)にたかる義両親を何...
-
国家公務員が株式会社の役員に...
-
履歴書(別居中の配偶者)の記...
おすすめ情報