
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全額会社の金庫から支払うのであれば、自家部分と事業用部分を分ける時に使っている割合で改築費用を按分して、自家部分は引出金勘定(資本金をマイナス)で処理、事業部分を建物勘定、修繕費勘定で処理が税務署に説明する時に困らないのではないでしょうか?
(地代家賃は、土地・建物を借りている場合に使う勘定科目です)
(借方)建物 (貸方)未払金など
修繕費
引出金
どのような改修かわからないので・・
修繕費で落とせる場合
(1) おおむね3年以内の期間を周期として行われる修理、改良などであるとき、又は一つの修理、改良などの金額が、20万円未満のとき。
(2) 一つの修理、改良などの金額のうちに資本的支出か修繕費か不明の金額がある場合で、その資産の前年末の取得価額のおおむね10%相当額以下であるとき、又は一つの修理、改良などの金額が、60万円未満のとき。
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/5402.htm,http://www.taxanser.nta.go.jp/1379.htm
ありがとうございます。とても参考になりました。
建物勘定修繕費ですか、なるほど!
修繕額の目安も大体つかむ事ができました。
20万円の修繕が3箇所とかでしたら難しいでしょうか?

No.3
- 回答日時:
No2です。
トイレではなくて、業務スペースの部分の金額次第
かなーと思ったのですが・・・
説明が曖昧ですみませんでした。
トイレとか玄関、駐車スペースなどのグレーゾーン??ですから・・・
来客の時とかきちんとしておきたい部分ですので。
No.1
- 回答日時:
>それとも純粋に業務スペースに関わる部分のみを修繕費として計上…
業者からの請求書に内訳があって、業務用部分と私用部分とをはっきり区分できるなら、それが望ましいです。
しかし、事前に業者にそう伝えていない限り、請求書で区分することは困難でしょう。
>トイレや駐車スペースなど間接的に業務に使う部分などはひっくるめて費用を経費として按分…
こちらが現実的だと思います。
ありがとうございました。
按分することが現実的ですよね。
ちなみに、修繕費の中で業務に使うモノ(按分なし)と、
家の保守管理(按分したもの)の費用と、二つに分けたほうが良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 親所有の実家を買い取って、親又は兄弟と賃貸契約を結びたいと考えているのですが、可能でしょうか? 目的 7 2022/11/30 21:03
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 38才結婚一年目 嫁32才専業主婦 子供一歳 夫婦貯金百万 家賃12万 自営業、 5 2022/12/20 00:37
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 団地・UR賃貸 別居中の娘は婿名義のマンションに家賃払いながら子供達と住んでいる。先日給湯器が壊れ修繕費が発生。この 4 2022/09/25 20:35
- 分譲マンション 皆さんのマンションの第2回目・長期修繕計画書見直では)管理会社への作成依頼は→無償作成か?有償作成か 1 2022/08/21 18:44
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用金庫の出資配当金の処理。
-
按分の考え方(端数をどこに配...
-
飲食代の交際費は誰と行ったか...
-
仕訳帳に記帳する時に合算して...
-
税務調査の時指摘 切り離した領...
-
外注費が買掛金か未払金か
-
新規事業の開業資金は、税務上...
-
ヤフオクの「自動入札機能」が怖い
-
外注業者の出張宿泊費
-
事業で使用目的の倉庫建設について
-
海外通販の請求額が注文時より...
-
インボイス もらった適格請求書...
-
ヤフオクの自動入札について質...
-
500メートルは徒歩何分ですか?
-
週の数え方が未だに曖昧です。
-
ヤフオク入札のマナー
-
領収書
-
設立、経費
-
自宅を事務所にしている場合の...
-
浄水器レンタル 経理処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報