
お世話になります。
漫画「鋼の錬金術師」で、「革靴を煮込むと食べられる」と記述があったのですが、果たして本当なのでしょうか?
実際、過去に、「探偵ナイトスクープ」(http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/ の「えッ!こんなものがお料理に!」の「クツを食べたい」を参照)で、料理をしたらしいのですが、健康に害はないのか非常に気になるところです。
興味本位もありますが、いざというときに知っていれば便利だと思い、質問させていただきました。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
革は食べられます。
しかし、最近の革は化学系のなめし剤が使われているので、食べない方が良いでしょう。もちろん、生きるか死ぬかのシチュエーションで数回食べたくらいで死ぬようなこともないでしょうが、身体にいいはずはありません。ハガレンの記述は、あの世界がまだ化学なめしが一般化する時代ではないから通用するのだと思います。
(「錬金術師」と言う化学反応をも身一つで自由に操る技術者が居るあの世界では、工業レベルの化学の発展がスポイルされている可能性がありますから)
さっそくご回答いただき、感謝いたします。
>最近の革は化学系のなめし剤が使われているので
なるほど。あの時代からこそということですね。
参考になりました。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
人間の胃で消化させるには、余り芳しいものではありません。
歯を完璧に修理し、そばに強力なる胃腸薬を置いて、一度あなたがお試しください。
結果のご報告を、心よりお待ち申し上げております。
さっそくご回答いただき、感謝いたします。
体によくなさそうなのは予想がつきますが、上記の経緯から、純粋に疑問に思ったので質問させていただきました。
ですので、試すのは、遭難、災害時まで保留ということでご容赦ください m(__)m
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
映画ではありますが、チャップリンが「黄金狂時代」で、革靴を煮て食べていましたね。
今では、革靴と言えども自然素材だけで出来ている物は、少ないゆえ、よっぽど飢えない限り召し上がらない方がいいんじゃないでしょうか。参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91% …
さっそくご回答いただき、感謝いたします。
食べている様子が実写で見られるとは!
その映画をビデオ屋さんで見つけたら借りてみます。
そうですね。食糧難にでもならない限り、靴を食べることはないと思いますが参考になりました。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 一人暮らしであっても自分のために美味しいご飯を作るコツを教えてください 20代前半独身一人暮らしの女 5 2022/04/15 22:41
- 食べ物・食材 あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物 37 2023/02/07 08:59
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお店は法律で禁止にすべきではないでしょうか 32 2023/06/05 12:33
- 友達・仲間 私の知り合いに少食の子(20代男)がいます。その子はいつも昼ごはんふりかけご飯と冷凍食品のおかず少量 3 2023/08/07 14:21
- 犬 愛犬の血液検査の結果について病では無いか気になってます。 1 2022/06/07 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
必ず焦げます。
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
料理が苦手なのに料理を仕事に...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
フクロウを食べたことのある方
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
レストランで相手と同じ料理を...
-
料理に対する主人の一言で気持...
-
なぜ日本人は「鳩」を食べない?
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報