
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、吉野家でバイトをしていました。
学校に通う都合で、他府県から異動して来た大学生の方が居たり、仕事が出来る優秀な人は繁忙店へ異動されたりしていました。また、人間関係が拗れた人は、店長に掛け合って、自ら異動を申し出ていました。No.3
- 回答日時:
以前、マックでバイトしていました。
そのような状況で異動するのは結構よくありました。
経験者が来るのは結構優遇されました。
ただ、直営か、フランチャイズかとか、店長同士の口利きとかそういう点で待遇などについて有利不利はありました。
マックの場合は、直営、フランチャイズ問わずバイト経験者は本社で登録されているので、何十年も前でなければ経験したことがあることがわかるので、前に働いていたところに連絡が行きます。そこで素行が悪かったり、懲戒解雇されていたりすると異動できないこともあります。一応懲戒解雇だと絶対に他店で採ってもらえないということになっていますが、知人で懲戒解雇になったのに他店で土下座して採ってらった人もいるので店長の裁量しだいでどうにかならなくはないようです。
No.2
- 回答日時:
直営店ならば本部に店長を通じて聞いてもらうとか。
フランチャイズだと同じ運営会社内ならば可能かもしれないが、違う会社だとちょっと難しいかも。A店を辞めて、B店のバイトにあらためて応募って事ならば可能では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトは、他の店舗へ異動出来ますか?また、自ら申請は出来ますか❔
アルバイト・パート
-
チェーン店でバイトをしている学生です。店長から他店舗へ移動してくれないかと言われました。 理由は今の
会社・職場
-
バイトが異動って…出来るんでしょうか? 今の店長は8年くらい居ます。 いつ異動の話がきてもおかしくな
アルバイト・パート
-
-
4
マックを一度辞めましたが、違う店でもう一度働けますか?
アルバイト・パート
-
5
バイト先の店舗を変更したい
アルバイト・パート
-
6
吉野家のアルバイトについて
飲食業・宿泊業・レジャー
-
7
以前働いていたアルバイト先(チェーン店)の他店舗にアルバイト応募するのは辞めた方がいいですよね…?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報