dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトは、他の店舗へ異動出来ますか?また、自ら申請は出来ますか❔

A 回答 (6件)

希望を出す(上司に伝える)ことは誰でも出来ますよ。


但しルールに無いと申請は出来ません。ルール化されているか否かは会社によりまちまちです。
    • good
    • 1

【他店舗への異動】


基本的にはありませんが、例えば配属の店で人が余り気味で他店舗で不足しているような場合ならあり得ます。

【異動の申請】
申請自体はかまいませんが、承認されるとは限りません。
    • good
    • 0

個人契約の店はできないでしょう。


フランチャイズなら可能性がある。
    • good
    • 0

店長とかなら異動は有るけど アルバイトでは基本有りません。

ただし チェーン店だと ある店が忙しいと手伝いに行ってくれと言われることは有るかも
あと 他の店への異動願いは 出してもいいけど それぞれの店の人員状況にもよるから 認められるとは限りません
    • good
    • 0

それは、その会社によるでしょう。

    • good
    • 0

そんなのないよ。

自分で、行って、話して、必要なら履歴書持って行けばいいじゃん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A