電子書籍の厳選無料作品が豊富!

店長か理不尽すぎてついていけない
店員→店舗

社内規定で使用しなかったテスターは捨てるようにと謎のルールが出ています。新品も同様にです。

もったいないからバイト仲間が使いたいから欲しいと店長に言っても”もったいないけど決まりだから”と一点張りです。

試供品も全く未開封のまま捨てられたこともあります。
ルールは確かに守るべきですけどこういった部分に融通聞いてもいいんじゃないのかな?とは思います。

燃えるごみになるよりはアルバイトやパートに配ってもいいじゃないのでしょうか。

良くないことですが、捨てるテスターをパートが持ち帰ってみなさんに配っていました。
そのままロッカーに入れていたところ、店長が私たちの許可な無しにロッカーを開けて挙げ句の果てに盗み扱い。。。

A 回答 (5件)

使用しなかったものは、廃棄もしくは返却するという取り決めがあると思います。


融通が利かないと感じるかもしれませんが、廃棄するのは店長として適切な対処をしていると思います。

ゴミになるより配った方がいいというのは消費者目線だけでの話。
製造販売側には利益にならない迷惑な行為ですから。

仮に内緒で自由に持ち帰らせたとして、
いつ誰がSNSで「ただで貰った」と発信するかわかりません。
業務上、取引で問題となることもあります。
厳格にならざるを得ません。

店長の理不尽な点は、許可なくロッカーを開けたことくらいかな。

お店によってはルールがゆるいところもあるでしょうから、タダでテスターが欲しいならそういうところを見つけてそっちに鞍替えしましょう。
口コミでしか情報得られないと思うけど。
(その口コミこそがメーカーとの契約違反漏洩してるってことになるわけですが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。自分の無知と店側の立場で考えていませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/03 12:51

会社が従業員に試供品等を配れば、何かトラブルがあると会社に責任が生じます。


そこまで厳密にルールを守るなら、過去に何かあって会社に大きな損害を与えたのかもしれませんね。
例えば試供品を転売したクズ野郎がいて、仕入先との関係が悪化したとか。

どんなルールも出来たときは正当な理由があります。
この件に限らず、何故そのルールがあるのか疑問に思ったら、ルールが出来た経緯を聞いてみるといいですよ。
今でもそのルールが必要なのか見直さないとルールは増える一方です。
ルールが出来た理由を知るのは、働きやすい職場を作るのに必要なことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分側のことしか考えていなかったので理不尽に感じていました。
これを機に真っ当に生きようと思います。

お礼日時:2019/07/03 13:23

>店長が私たちの許可な無しにロッカーを開けて挙げ句の果てに盗み扱い。

。。

業務上横領という犯罪ですよ。
    • good
    • 3

>ルールは確かに守るべきですけどこういった部分に融通聞いてもいいんじゃないのかな?とは思います。


ダメだろ。
それは融通きかせるとは言いません。
QMS的に考えて会社のルールは妥当だし真っ当ですよ。

>良くないことですが、捨てるテスターをパートが持ち帰ってみなさんに配っていました。
完璧にNG。

>店長が私たちの許可な無しにロッカーを開けて挙げ句の果てに盗み扱い。。。
あのね、「扱い」じゃなくて、サンプル品とかがあなたの管理下にあったら横領。
あなたの管理下になかったら窃盗罪になるんですよ。

店長が理不尽なんじゃなくて、あなたが理不尽なんですよ。
あなたの主張は完全に泥棒のよく言う理屈と一緒ですよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。
犯罪になる前に止められて良かったと思います。
今後は気をつけます。
コメントいただいてありがとうございました!

お礼日時:2019/07/03 12:53

ルールが謎だと思うなら、そのルールを破ることで意思を表現するのではなくて、


なぜそういったルールがあるのかをキチンと確認しましょう。

店長も理解していないなら本部に問い合わせましょう。

そこでなお意味がわからなかったら、あなたなりに理論武装してルールの変更を提案すればいいのです。

そんなエネルギーはないというならおとなしくルールに従うべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目先の部分しか考えていませんでした。コメントいただきありがとうございます!

お礼日時:2019/07/03 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!