アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問ですが、
「平成十九年」の正しい読み方は?

「へいせいじゅうくねん」か「へいせいじゅうきゅうねん」か
どちらが正しい読み方でしょうか?また、どちらの読み方でも
いいのでしょうか?

いろいろ調べてみましたがわかりません。どなたかご存知の方
お教えください。

A 回答 (4件)

どちらも正です。


どちらも日本人全員に通じます。
あまり拘らず、かつ答えは1つと決め付けなくて良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こだわり過ぎかも知れませんが、まだしっくりしません。

十九土用(じゅうくどよう)、十九文(じゅうくもん)、
十九文屋(じゅうくもんや)
などの言葉がありますが、これらを参考にすると、
「へいせいじゅうくねん」が正しいかと思いますがどうでしょうか。

お礼日時:2007/03/18 22:19

「九」の「呉音」→「く」、「漢音」→「きゅう」。

本来数字は「く」だったのですが、今はどちらも通用します。
 ついでに言えば、「四」は音では「し」、訓では「よん」であり、「七」も音は「しち」訓は「なな」でどちらも通用します。ただし言いやすい方が使われます。この「四」に關する事について、この前いろいろ書いたら、「掲示板あらし」と罵られました。「六」は呉音が「ろく」漢音が「りく」ですが、「りく」は「六国史」など特別な場合にしか使いません。
    • good
    • 2

 平成をヘイセイと読むのは漢音ですから、十九年もジュウクネンと漢音でそろえたほうが見栄えはよくなります。

ジュウキュウネンと読むのなら、ヒョウシ(ジ)ョウジュウクネンと全部呉音でそろえるのが自然であるような気もしますが……。
    • good
    • 0

明治以後は天皇一代一元号と定められ、その読みも決まっています。

「明治」を「ミョウチ」とか、「大正」を「ダイセイ」、「昭和」を「ショウカ」と読むことはありません。天皇が亡くなると、その元号がそのまま「諡(おくりな)」となります。即位した時に「諡号」が決まっているとは失礼なと、わたしは思いますが、そう決められているからやむを得ません。現在の天皇(今上天皇)もいずれ「平成天皇」と呼ばれるでしょう。だから、元号とは切り離して考える必要がありますね。
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!