dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、新しいカードをもう1枚作ろうと思っています。
(1枚は、個人利用/新しいカードは、会社の出張で利用がある場合)
今、探しているのはカードの明細が紙媒体で郵送のないカードです。

現在、もう1枚のカード、DocomoなどはすべてWEBでの照会にしているので郵送が届かない形になっています。
ゴミになるだけなので、もし可能であればWEBで確認するだけにしたいのですが、そのようなカードはありますか?

A 回答 (5件)

私の持っている範囲で可能な会社を回答します。



出光カードはこの3月から「ウェブ明細」が可能になりました。私もクレジットカード代金に限らず極力紙の請求書はやめていますので早速登録しました。

https://ws.idemitsucard.com/PC-IM/welcomeSCR.do

それとローソンパスは店頭払いコースではなく、口座引落しコースに限り「Net明細書」の登録ができます。

クレディセゾンやUFJニコスはカードの提携会社によって登録できるカードとできないカードに分かれます。私はたまたま登録できない提携会社のカードしか持っていません。イオンカードやジャックスカード、ソニーファイナンス、楽天KCはサービス自体がありません。

JCBカードは全てのカードがOKでしょうか。私は地元スーパーのショッピング支払いのみで提携のJCBカードでショッピング利用はした事ありませんが、MyJチェックの登録はしています。

http://www.jcb.co.jp/myjcb/myj-check.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 00:13

静岡銀行のしずぎんjoyca(ジョイカ)、JR東海のエクスプレスカードを持っていますが、どちらのカードもウェブサービスを申し込めば紙媒体の明細をとめる事ができます。



銀行が発行するカード(クレジット・キャッシュ一体形)だと、銀行のオンラインバンキングを契約しているとそういうサービスが使えるところが多いそうです。キャッシュ・クレジット一体型はかなり便利です。

一度自分のメインバンクでもそういうサービスをしているか聞いてみる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 00:12

私の持っているカードの中では・・・・



DCカード、UFJニコス、VIEWカード、三井住友カード、ライフカード
まだまだ有るとは思いますが。

なお、上記カードの中でも、百貨店提携とか一部提携カードは、必ず紙の明細が届く所もあるので、最終的にはカード作成の際に問い合わせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 00:13

アプラスのカードもネットで確認できます。


(もちろん手続きをすれば、郵送もされません)
私は、車を運転するので、
ガソリンスタンドでスマイルパーソナルカード(アプラスのカードの種類)と言うものを作ったのですが、
それ以外のカードでもアプラスなら大丈夫だと思います。

参考URL:http://www.aplus.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 00:13

コスモザカードも手続きをすれば、WEBでの確認


のみになります。車を運転しないのであれば、コスモ
のカードはあまり意味がありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!