dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学2年生の男子です。
今年の夏頃から本格的に勉強などを始めて行こうと考えているのですが、先輩の話ではエントリーシートに一番手間を食うとのことでしたのでエントリーシートだけ今作ってしまい、後は勉強に専念したいと考えています。
そこでいろいろとESの書き方の参考書などを読んだのですが、分からないことがあったので質問させてください。
一般の会社を受ける場合、「御社」と書くと思うのですが、警察官、消防官、国立大学事務、の場合はなんというのでしょうか?

A 回答 (2件)

そんな早くから、就職を考えられるなんてすばらしい!と思う、少し年上のものです。


就職について情報収集をしたり前もって考えておくことは、これから勉強をする上でも、目標や意味などが明確になり大変良いことだと思います。
しかし、エントリーシートは今から書く必要は無いように思います。自分について振り返ってみたり、自分の就職希望の会社のノートを作ってみるのはいいことだと思いますが、エントリーシート今書いても結局提出するときに訂正することになると思いますよ。
就職することを頭に入れて勉強するだけで大分違ってきます!
頑張ってください。
あと、就活はお金がいろいろとかかるのでバイトを頑張ってみてもいいかもしれません…。
    • good
    • 0

貴警察、貴消防署。

、貴大学
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!