dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

違う種類の冷凍食品を一緒に電子レンジであたためていいんでしょうか?
私は大学生で、毎日お弁当を作っています。(ほとんど冷食ですが)
たとえば、唐揚と春巻きとか。それぞれあたためるときには、1個40秒くらいです。電子レンジでは温められれば問題ないように思いますが。
朝の支度がいっきに終わるんですよね。

A 回答 (4件)

微妙に冷たい物がありますけど、


気持ち長くレンジに入れていたら、いいと思います。
一度に終えたいので、私は一緒に入れてしまいますけどね。
食べるときに、いい感じの温度になっていればいいのでは。
    • good
    • 0

ウチも一気にやってます。


すぐに食べるのなら、一緒にチンすると微妙な差が出て本来の美味しさが発揮できないかもしれませんが、お弁当を食べるのって4時間後くらいですよね?
食べるころには、解凍し切れなかったおかずも、熱しすぎたおかずも、わりとちょうどいい温度になっています(^-^;)

しいて言えば、食中毒防止のため、夏はチンを短めにして、お昼にカバンの中で自然解凍が終わるくらいにしています。
熱々のお弁当を入れたときでも、特に食中毒になったことはないので、効果はどうなのか判らないですが…。
    • good
    • 0

こんばんは。



うちは・・それ毎度の事ですよ(笑
種類の違うものを一緒に温めたりします。でも、物によっては
温まってなかったりする場合がありますが・・
でも、基本は一緒にチンします。
その時は、表示時間よりも長めにチンするようにしてますけどね。
    • good
    • 0

こんばんは



私も冷食は使ったりしますが、裏の説明どおりにきっちりやった方が、スムーズに進むと思いますよ(加熱してみたけどまだ冷たかったので、やり直し)。

そのもの自体は多くて2分チョイのものばかりのはずですし、他の事をしながらレンジに入れとけばOKなので、ちゃんと裏の指示に従った方が手っ取り早いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!