
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も今年の夏に大学院を受験します。
私は今年の2月に九州大学大学院と北陸先端科学技術大学院の研究室訪問を行いました。私の体験からすると、今の大学の研究室に配属されたばかりだったので、卒研の内容が全く決まっていませんでしたが、どちらの研究室の先生も親切丁寧に研究内容や試験科目の勉強法などを教えてくれましたし、院生とも話しをして、いろいろな情報を教えてもらいました。研究室訪問は自分が何をしたいか目的を持って行う事が重要だと私は思います。訪問の際、私は普段着で行きましたし、メールで研究室訪問をしたい先生に連絡すれば、向こうから日にちの指定をしてきます。No.5
- 回答日時:
> 研究室訪問はどのような研究をしたいかが分からない状態ですべきではないですよね?
そう思いますよ。そもそも研究目的が決まっていないのであれば,いったい何をしに行くのでしょうか?という問題です。その教授の人柄によっては門前払いされることもあるかもしれません。
原則として訪問する日程は事前にe-mailで確認してから,教授が「来ていいよ」という日に行けばよいと思います。
服装は背広を着ていく必要もなく,普段着でいいと思います。服装で判断されるような世界でもなく,気にする人もそう多くないでしょう。
No.3
- 回答日時:
学年がはっきりわかりません。
。研究室が決まったというのは、行きたいところを自分で決定したのでしょうか?それとも、もう行ける事が決定したのでしょうか?
外部なのでしょうか?内部なのでしょうか?
院進学と、4年生の研究室は違うのでしょうか?
状況がわかりにくいのですが、。
土日、祝日は、忙しくない限り出勤していない→忙しい時に訪問は迷惑。
大学の Webに メールアドレスがあるので、アポをとりましょう。
メールタイトルはわかりやすく、ちゃんと自分の連絡先も明記。
服装は、だらしない格好でなければ、オッケーです。
研究テーマは、○○に関する研究がしたい、という漠然とした感じでも
オッケーです。学部4年生の時と、院が違うテーマでも受け入れる研究室もたくさんあります。
学生とも話す機会があると、色々状況がわかったり、受験の資料などももらえます。
No.2
- 回答日時:
他大学の大学院進学だと理解して宜しいですね。
研究室訪問は、その研究室でどういう研究をしたい、そのために教授にこのような面で指導を受けたい、ということを説明するために行うものです。何の研究をしたいのかわからないのに訪問しても相手に面倒がられるだけです。
多くの大学院では内部進学が主流です。4月では先方の卒業研究生も進学か就職か確定していない面があるので、先方の教授も内部進学が何人来るかが把握できていない状況です。そのような時期に訪問しても教授もきちんとした返事はできないでしょう。内部生の推薦入試が終了する5~6月以降にすべきです。
訪問は教授にアポイントメントを取ってから行くのが常識です。突然行っても迷惑がられるだけですし、授業や会議などで会えない可能性が大でしょう。
No.1
- 回答日時:
ちょっと補足をお願いします。
・『今大学4年』とありますが、『四月から大学四年生』という事ですよね?
・『研究室訪問は必要だと思います』とありますが、『始まるのが4月からのため』と言っても、四月はもう来週ですよ??来週になれば訪問するも何も研究室でのミーティングがスタートするのではないですか?
・『土日・祝日は避けたほうがいいですか?』とありますが、これは教授の休みの日に教授の自宅へ訪問するという事ですか?学校へ呼び出すという事ですか?(どちらとも避けたほうが良いと思いますが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- その他(教育・科学・学問) 大学理系研究室における器材の貸し出しや取り決めについて 1 2022/12/01 22:04
- その他(教育・科学・学問) 大学実験器材の貸し出しルール 1 2022/12/05 16:23
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 大学・短大 質問です 理系大学の研究室は祝日とか関係ないのでしょうか?その友達は大学院へ行く予定です。 遊びに誘 5 2022/11/01 12:21
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- 大学院 研究室選びで悩む理系3年生です。 ナノ粒子の生体内の作用についての研究室に興味を持ちました。しかし、 2 2023/02/05 18:31
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 大学・短大 大学1年のものです 大学の先生にプログラミングの勉強の為研究室に行きたい。とメールしたところ了解しま 6 2023/01/07 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。大学の研究室...
-
研究室の教授へのメール
-
研究室訪問の際に聞かれること??
-
留年か休学か就職か
-
第二希望も研究室訪問をするべ...
-
研究室で干されています
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
履修登録を間違えて留年って有...
-
大学の講義でのタイトル
-
大学院合格に納得がいきません。
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
日本大学工学部という実質Fラン...
-
大学院の入学式に 親は出席する?
-
旧帝大工学部のものです。研究...
-
博士号を2つ取得することって...
-
2浪して大学院まで行ったら26歳...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
おすすめ情報