
築7年の中古一戸建てに、1週間前に引越ししてきました。
雨が上がって急に天気がよくなったので洗濯物を外に出そうとしていた矢先の出来事です。
40メートル程斜め前のお宅の年配の女性に『洗濯物を庭先で干していたらお宅の車のフロントガラスからの反射がまぶしくて洗濯物が干せない』と言われました。
確かにうちの車のフロントはまっすぐにその方の庭先に向いています。この先長いお付き合いになる方なのでご迷惑をおかけしましたとお詫びをして『車を少し下げてみます』と提案したところ『車の前後を逆に停めて』と言われました。
車の後ろに入れた荷物が降ろしやすいようにバックを玄関側に向けて停めているので、本音は向きを変えたくありません。
この一週間の間はまぶしくなかったそうで、今日に限ってまぶしかったのは雨上がりで洗濯物を干す時間が普段より遅かったために太陽の位置が悪かったのだとも推測できます。
このままの向きで停めていてもいいでしょうか?
今後も同じように苦情があった場合にどのように対処したらいいのでしょうか?
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
まずはあなたの方に同情いたします。
眩しいがっているおばさんも不幸ですが、
自分の駐車所に車を停めているだけなのにクレームを言われ対策を迫られているあなたにも不幸な話しですね。
すぐ隣や真向かいのお宅からならまだしも、
40メートルも離れた所からクレームに来たというのにはちょっと驚きました。
あなたの車にカバーをかけるか、おばさんがサングラスをかけるか、
なんかそんな感じの論争のように思います。
うちのまわりにも時間帯や場所によっては複数の車の窓や住宅の窓の反射が目に付くことがありますが、
太陽が動いているのだから仕方がないと思っています。
そういったことはお互い様なのではないでしょうか。
少なくともあなたにはなんら責任はないように思います。
でもそれでは何も解決することにはならないので、
家を購入した時の不動産屋さんにでも相談してみるとか、
おばさんにお詫びとして折り菓子のひとつでも渡しておけば良いような気もします。
車のカバーってしっかり管理しないと風で飛んでいったり、
安いものだと1年でボロボロになるし維持するの結構面倒ですよ。
ありがとうございました、私の心境を的確に表現して書いてくださいました。
そうですね、ご挨拶に伺っていい関係を維持する事がまずは目標です!
車のカバーは、本音は少し面倒です。
電動自転車のカバーですらいつ面倒に感じるくらいなので。
でもそれで納得頂いて問題が解決できるならば我慢しなくてはいけませんね・・・
No.14
- 回答日時:
真面目に相手をするのはお止めなさい。
ガラスに陽光が反射するのは、自然現象です。
ほんの数分の現象ですよ(地球は自転してますから、反射しなくなります)
不本意な事で、車を動かせば、次に変なクレームを付けてくるのは目に見えてます。
>『車の前後を逆に停めて』と言われました。<・・・これが良い例です。人の駐車位置を、余計な事では無いですか。
相手は、新住民を値踏みしてるんです。
しかし、>『洗濯物を庭先で干していたらお宅の車のフロントガラスからの反射がまぶしくて洗濯物が干せない』<・・・・少し、智恵の足りない人のクレームですね。
新しい所では、最初が肝心です。
自然現象にクレームを付けるような、非常識な人とは距離を置いた方が良いと思います。
ありがとうございました。
今回のことで新住民へはやはり興味の目が向いているのだなぁと実感いたしました。
そして弱い立場であるなぁと。
やはりまだ自分から距離を置く、という拒否の態度は取れないです。
様子を見つつ、どんな方なのかを見極めつつお付き合いの方針も決めて行きたいと思います。
No.12
- 回答日時:
ちょうど 太陽とくるまとその家の位置関係が良かったのです
太陽は時々刻々位置を変えますから フロントガラスの反射はせいぜい2・30分でその家から他へ行きます
また車を少し右か左に向けるだけでも変わります
状況を良く見て、その家で苦情を言われそうな時間帯だけでもフロントガラスにシートでも掛けたら如何ですか
また洗濯物を干す時間と太陽の位置が悪いとまぶしい現象はおこるのでしょうね。
しかしいつも起る現象ではない、ということも明日伝えてきたいと思います。
車の角度も変えたりしてみたいと思います。
ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
こんな話、どう考えたって「言い掛かり」でしょう。
季節や時間帯によって建物のガラスその他の物体に反射して、場所によっては一時的に眩しいという事など普通に起こる現象です。
しかももっと込み入った事情があって丁重にお願いされるならば別ですが、洗濯物が干せないなどとはよく言えるものです。
表現に問題があるかもしれませんが、「あなたのハゲ頭がすれ違うたびに眩しい。カツラをかぶってくれ」というレベルですよ。余計なお世話です。
ただ、いきなり強硬な態度で、必要以上に関係を悪化させるのも得策ではないと思います。
理不尽とは思いますが、他の方の書かれているように、シートをかぶせるなどして対策を講じて様子を見るのが良いと思います。
時間が経てば、近所でのその人の評判など色々と情報が入ってくるかもしれません。
又、これからご挨拶に行かれるみたいなので、そこで良い関係を築けたらそれが一番良いのですけどね。
そうなんです。
確かにまぶしかったのは本当なのだと思うのですが、その一度の出来事ですぐに苦情を言いに来る方だというのが今後も怖いのです。
ですが、長い付き合いになりますので、なるべく穏便に、仲良くしてもらえるように努力したいと思っています。
よい関係が築けたらいいなと思います。
ありがとうございました!

No.10
- 回答日時:
ご近所付き合いって難しいですが、気の弱い人なら嫌がるようなことでも、きちんと突っ込んでくるタイプのそのおばさんの行動は正しいかどうかはともかく間違ってはいないでしょう。
はっきりモノが言えるということは実はすばらしいことなんです。
ところで、「嫌がらせ」だと指摘している人がいますが、嫌がらせでそんなことを言いますかねぇ?
実際にまぶしいから文句を言ってきたのだと素直に解釈し、#4さんが紹介しているフロントガラスのみにかぶせるカバーを付けるのが一番楽で何の問題もない方法だと思います。すごく簡単なことじゃありませんか?
もちろん、カバーをかけた状態をそのおばさんに一緒に確認してもらうのがいいでしょう。
その時に侘びを入れつつ世間話などすれば案外仲良くなれたりするかもしれませんよ。
これからその家にずっと住むのはあなた自身です。
もし、#2の方の言うように無視したりしてその人とこじれたとした場合、これから先の長い人生耐えていけますか?
#2の方の回答は逆に自己中心的な考え方だと私は思います。
私も嫌がらせと言うよりは、本当にまぶしかったので単純に苦情を言いに来たのだと思っています。
ただその理由と求めてくる対処法があまりにも自己中心的に感じて納得はいかないのですが・・・
しかし我が家はこの土地でこの先何十年も生活するつもりです。
近所付き合いは円満にしたいと思っていますので、出来る限りの対処はしたいと思っています。
そして仲良くしていただけたら一番いいと思っています。
明日主人と挨拶に行き、先方を立てながらもこちらの主張(車の向きは便宜上このままで行きたい)はやんわり伝えて来たいと思っています。
その上でカバーの検討をしたいと思っています。
No.9
- 回答日時:
このような方は何をしても気に入らないと言って来るかもしれませんね。
前後を逆に停めたら「リアガラスが眩しい」とか「入出庫のときの排気ガスが臭い」なんてことを言いそうです。他の回答者が言われているようにフロントガラスにカバーをかけておいて様子を見たら良いのではないでしょうか。ちなみにフロントガラスにカバーをかけるだけで車上荒らしなどに対して防犯効果が高まるというデータがあるそうです。少しでも車内を見えないようにするという点で効果があるそうです。
そうなんです、今後も様々な苦情があることが一番怖いです。
以前も同じような分譲地内にある借家に住んでいたのでご近所付き合いのルールはわかっていたつもりなのですが、さすがにこのような理由での苦情はつらいです・・・
カバーを検討したいと思っています。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
大変ですね。
季節によって太陽は思っていた以上に位置が変わるので期間限定
のことだと思いますよ。
止める方向を逆にしても、太陽の位置によってかえって眩しく
なる可能性もあるので、カバーをかけるとかフロントにだけ
かけられるカバーがあるのでかけるとか...。
車の使用は多ければ1日何回もあることだから、眩しいという
一言だけでは便利さにかける前向き駐車にすることは自分の家
なのですから、私ならいやですね。
トラブルになるのは、長く住むには辛いことなので最大限の
努力をしたように見えればいいのでは?後ろから入れようと
前から入れようと眩しくなければそれでいいんですよね。
そうなんです、太陽の位置と先方が洗濯物を干す時間とのバランスによって起ることなので、常に起る現象ではないと思うのですが・・・
やはりカバーが一番いいですね。
一度家族揃って挨拶にも行き、誠意を見せようと思っています。
(でも正直、我が家に落ち度があるようには思えないので納得いかない気持ちもあります。)
No.6
- 回答日時:
嫌がらせのように思います
一日中眩しいのではないし少しくらい眩しくても洗濯物が干せないなんて言いがかりとしか思えません
近所と揉めるのも嫌でしょうからガラスにビニールなどをかぶせておけばいいでしょう
この次に別のことで文句をいって来るようなら完全に嫌がらせです
マサカ引っ越したときにご挨拶に行っていないなんてことはないでしょうね?
近所とのいざこざはこんなところから始まることが多いのです
それともあなたが美人で若いからやっかんでいるとか
ありがとうございました。
私も正直苦情を言いに来るには理由が強引ではないかと感じました。
細かい事が気になる性分の方なのかな、ちょっと今後が心配です・・・
まぶしさは車の位置と太陽の位置とのバランスが理由だと思うので、少し様子を見てカバーを検討したいと思っています。
実は挨拶には行きませんでした。
向かいのお宅からも道を挟んで2軒向こうのお宅なので距離もあったので・・・
先ほど主人と相談して明日挨拶に行こうと思っています。
美人ではない二人の子持ちですが、先方さんにとっては若い部類に入るかもしれません。
年配の方にも可愛いがってもらえるよう町になじめればいいのですが・・・

No.5
- 回答日時:
車のフロントガラスに中から日よけのカバーをしてみてはいかがでしょうか?
少しは反射もマシになると思います。
駐車の向きは変える必要はないと思います。
そこでその方の言う通りに何でもしてしまったら、次から次にいろんな事を言ってくるかもしれません。
もしかしたら、以前住まれてた方もそうゆう事を言われて引越しされたのかもしれませんね。
これからご近所さんは長いお付き合いになりますものね。
めげずに頑張ってくださいね。
ありがとうございました。
カバーを視野にいれて様子を見たいと思います。
確かに築7年と言う短い期間で退去された事の理由は気になっていました。
(駅前に出来た大型マンションに引越しされたんです。)
持ち家はご近所の方と長いお付き合いになるので慎重にならないといけませんね。
頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 浮気・不倫(結婚) 妻の浮気 3 2022/10/11 02:13
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 一戸建て 新築工事現場での作業員の方の喫煙や駐車についての相談先がわからないので教えてください 1 2023/04/05 21:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 土日の家での洗濯物と、それに関する会話がストレスです…… タイトル通りです。 土日は両親は仕事休みで 3 2022/04/03 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 私はADHDで多動性があります。 私は一つのことに集中できず、ほかのことに気が向いてしまうところがあ 5 2023/07/30 22:28
- 子育て 子供を車内に放置 10 2022/04/27 21:43
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某有名なドラッグストアに車を...
-
近所の車がうるさい
-
駐車違反で他人に迷惑をかけて...
-
側溝の蓋にコーンを置くのはダ...
-
無断駐車のレッカー移動
-
駐車している車のバックミラー...
-
車のナンバープレートを写メで...
-
当医院の営業時間内に長時間の...
-
車のナンバーゾロ目とか、その...
-
前の車が信号青になっても進ま...
-
車の窓をノックするのは器物損...
-
友人に車を貸したまま音信不通...
-
近所の車のアイドリングに困っ...
-
これってもし、通報された場合 ...
-
脱輪したり、事故っている車が...
-
ラブホの備品を壊してしまったとき
-
生活道路 迷惑駐車について
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
警視庁と警察庁の違い
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のナンバープレートを写メで...
-
車の窓をノックするのは器物損...
-
近所の車がうるさい
-
前払い式のパーキングの枠外駐...
-
駐車違反で他人に迷惑をかけて...
-
某有名なドラッグストアに車を...
-
ラブホの備品を壊してしまったとき
-
友人に車を貸したまま音信不通...
-
側溝の蓋にコーンを置くのはダ...
-
無断駐車のレッカー移動
-
脱輪したり、事故っている車が...
-
カーセックスは違法?
-
駐車している車のバックミラー...
-
これってもし、通報された場合 ...
-
車を蹴る行為について
-
契約中の月極駐車場でレッカー...
-
今日めっちゃやばいことしてし...
-
ネットに車のナンバーを晒され...
-
コンビニの営業妨害について教...
-
前の車が信号青になっても進ま...
おすすめ情報