
みなさんこんにちわ。
最近運動不足が酷くなってきたので、今朝から早朝ジョギングを始めました。そうしたら15分ぐらい走っただけなのに、しばらく鋭い頭痛になりました。
友人から「朝の運動は体への負担が大きく、たまに死ぬ人もいるらしいよ」と聞いてたので気になってます。
確かに起床から5分以内ぐらいにはもう走り始めたので、急な運動ではありますが、運動をして頭痛になった事は無いので、心配しています。
医学的には、(早朝に)運動して起こる頭痛には、どういった原因があるでしょうか?
ただ、早朝(起きたて)ジョギングも初めての事ですし、激しい運動する事自体が久々なので、あちこちが悲鳴を上げても不思議ではないですが(笑)
どうぞよろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
起きぬけということなので、血糖値も低いでしょうし、血圧も低い状態ですよね。
酸欠なり貧血なりを起こした可能性は考えられないでしょうか?
No.2さんも書かれていますが、運動の前にはウォーミングアップが必要です。そして運動後にはクールダウン。
早朝、起きぬけのジョギングは初めて、とありますが、ジョギングそのものはされていたのでしょうか?
そうでないなら、最初はウォーキングから始められた方が良いと思いますよ。ロードワークに慣れていない状態でジョギングを行うと、膝や腰・足首などの関節の故障に繋がりますから。
>朝起きてから1時間以内は心臓、脳疾患での死亡率が高いとの記事を見て控えました。
>当方20代なのでまだ大丈夫だとは思いますが(年齢は関係あるのでしょうか?笑)、
若いからといって油断は禁物ですよ。
戸籍上の年齢が若いからといって、体力年齢・肉体年齢が若いとは限りませんしね。
また、今は若くて無理がきいても、若くなくなってから無理が祟る事もあり得ますので。
ご返答ありがとうございます!
>早朝、起きぬけのジョギングは初めて、とありますが、ジョギングそのものはされていたのでしょうか?
いいぇ、全く・・(苦笑)
>若いからといって油断は禁物ですよ。
ご注意ありがとうございます。運動に使える時間が20分しか無いので(8時まで寝ててたくて、8:20には支度を始めなければいけないので)、20分まるまる走る事しか考えてませんでしたが、もうちょっとゆっくりスタートした方が良いみたいですね;
自分の体型に嫌気が差して突発的に始めたのですが、もうちょっと焦らずがんばってみます!
No.4
- 回答日時:
色々原因があるので、これだけでは何ともいえませんが、
お友達の言われることは有ります。 早朝及び午前中に脳血管疾患が起き易い時間帯ではありますから、血管・血液関係の可能性もあります。
起床から5分・・・・私も20代の頃は毎朝走り込んでいましたが、5分だと自律神経の切り替えもかなりよくないと・・・という事で自律神経も関係します。
運動は諸刃の剣で、健康になろうとして不健康マッシグラの人はどこのスポーツ施設でも見かけます。(^_^;)
早朝のは暫く止めた方が良いでしょう。
他の時間帯で運動をして、慣れてから行ってください。
ご回答ありがとうございます!
早速二日目にしてヒザを痛めたらしく、階段の上り下りが痛くてしょうがなくなりました。
全然ダメですね・・(汗)
しばらくはウォーキングとかにしてみます;
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
頭痛の直接的な原因は医学的には説明できないのですが(すみませんが)、同じランナーとして以下提案させてください。
ご質問を読んでるだけでちょっと怖いです。
(1) 起きた後水分とってますか?お水飲んで下さい。起床後は水分が少ないので血がどろどろです。
(2) ストレッチなど準備運動をしてください。
(3) ウォーキングで体を温めてから、徐々に走り出したほうがいいです。
良かったらURL参考にしてください。
参考URL:http://www.koidekantoku.com/bk_manu/list.html
No.1
- 回答日時:
私も以前は同じ事をしていました。
1ヶ月も続くと40分~1時間も軽快に走れました。頭痛にはなったことがないので、空気が冷たいことが関係するかもしれません。
ただ、朝起きてから1時間以内は心臓、脳疾患での死亡率が高いとの記事を見て控えました。
ジョギングとはいえ、負担がかかります。
気を付けてください。
ご返答ありがとうございます!
>空気が冷たいことが関係するかもしれません。
なるほど・・。ちょっと調べてみます。
>朝起きてから1時間以内は心臓、脳疾患での死亡率が高いとの記事を見て控えました。
当方20代なのでまだ大丈夫だとは思いますが(年齢は関係あるのでしょうか?笑)、急激な頭痛だったので、ちょっと怖いです・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 【緊急!!】 運動後に頭痛が起きてしまったのですが、この場合はどうすれば治りますか? 運動中ではなく 2 2023/04/03 16:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 土曜日の夜らへんに息切れが急に始まり、 熱も37.7度出だのですが、次の朝には36.6度まで下がりま 1 2022/09/07 20:57
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝早く起きる方法はありますか? 寝つきが悪く、11時くらいに布団に入って目を閉じても寝るまでに2、3 9 2023/03/07 22:22
- 生活習慣・嗜好品 結局、ガンって遺伝的要因もあるのでしょうか? 2 2022/07/23 18:47
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- 熱中症 【大至急】朝から吐き気、頭痛、動悸が止まらない 3 2023/08/05 14:16
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動をすると 身体に悪影響が出る方 4 2022/07/21 19:33
- ウォーキング・ランニング ジョギング初心者です。無知ですのでアドバイスお願いします。 2 2022/05/04 00:41
- その他(病気・怪我・症状) 朝 6 2023/08/21 19:27
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
ダイエット中の水分補給と運動...
-
ジョギングをやって痩せたって...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
老けずにダイエットする方法
-
中学生が夜走るのって?
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
ジョギング&ウォーキングについて
-
体力のつけ方・2
-
急病について
-
ウォーキングやジョギング
-
スポーツジムでの運動。夜中12...
-
パンツをかっこよくはくための...
-
ティラピスをやってみたいのですが
-
飲まず食わずでどれくらいの時...
-
ランニングマシンについて
-
早朝ジョギングによる頭痛
-
空腹でのジョギング
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
ランニングとウォーキングとダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
もう伸びないんですか?
-
女子が20分で走れる距離ってど...
-
ダイエットは食後?食前?
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
脂肪燃焼に適正な心拍数について
-
黒豆ダイエットの乾燥豆70gって...
-
エアロビクスの衰退??
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
ウォーキング☆
おすすめ情報