電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。煮豚を家庭で作ろうと思い立ち、検索してレシピを調べていたのですが、一つ気になることがありました。それは、豚ブロックをフライパンで焼き目を付ける際、タコ糸で縛るようですが、この場合の「タコ糸」は色付きのナイロン製のもので構わないのでしょうか?加熱すると有害物質(?)が出てきて、体に悪そうな気がするのですが。。

あと、もし、タコ糸を巻かずにそのまま調理した場合、そのデメリットと言えばどういったことが挙げられるでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません(涙)

A 回答 (9件)

こんにちわ。


長年主婦をやっているものですが、手を抜くところは抜くと心がけておりますので、煮豚にタコ糸を使ったことは一度もありません。

茹でて油抜きをして、適当に切って煮込むだけです。
おそらくタコ糸で縛るのは、肉の形を整えるためではないかと勝手に解釈をしています。
ほかに味の面などでも何か違いがあるのかもしれませんが…。

ご質問のナイロン製のタコ糸ですが、フライパンで焼くのであれば当然溶けててしまうのではないでしょうか。
食べるのは危険でしょう。

いろんなやり方があるのでこだわらず、失敗しても楽しんで料理されるといいと思います。
とはいえ、365日、二十年、もういい加減いやになっている主婦からの答えではであまり参考にならなかったかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

365×20=7700日ですか、すごい(驚)
先輩からの貴重なアドバイス、ありがとうございました。
これからも、頑張って下さい。

お礼日時:2007/04/09 15:01

こんにちは。



あなたがラーメン屋さんのような、カタチの揃ったまあるいチャーシューを作ろうと思うなら
タコ糸は必要です。通常の木綿タコ糸を使って、素材をカタチ良く、かつキツメに巻いて
ネギや生姜などと一緒に煮ればよいのです。
その場合、角煮のように最初に肉肌をフライパンにて焼く必要はありません。
豚肉の部位の切り方によっても変わってきますが、豚ブロックとはバラのことでしょうか?
最近はバラブロックでのチャーシューも増えましたが、本来は肩ロースなどを使うものです。
はじめにフライパンで焼くというので角煮のレシピのようにも思えますが、イマイチその
「煮豚」という料理の全体図が見えきません。
ただ煮込んだ豚肉に、何かタレを付けるものなのか、それとも味を付けて煮る煮込み料理か、
チャーシューに、肉肌に焼き目を付けて旨みを閉じ込め、なおかつこおばしさをプラスさせたような
ものなのか・・・
何にせよ料理というのは、あまりレシピにこだわってもいけません。
そんな調理法でなくても、そんな調味料使わなくても、そんな分量でなくても、そんな道具が無くても、
それなりにできるものです。適度にこだわって、想像力で楽しくお料理してください。

失礼します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。先程、適当に作ってみたら、結構うまく出来ました。仰るとおりですね。

お礼日時:2007/04/10 23:55

ラーメン屋さんのチャーシューを思い浮かべてください。


ロース、バラなど肉の種類にもよりますが、くるんと丸めて、けっこう、きちきちに縛ります。
クロスさせて縛るのが本当です。
脂身をのりにして、お肉がくっつくのです。
伸びる網目のものは、やっている意味がないくらいに感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 22:34

タコ糸はほかの方が書かれているように木綿のものが良いと思います。


100円均一の店に売ってます。
私はフライパンで焼き目をつけないのでスーパーの肉売り場にたまにブロック肉が安く売ってたりすると(特売)「ご自由にお持ち帰りください」状態のお肉を包む網をもらってかえったりします。
それはゴムでできていて筒状なのですが結構伸びます。腕などに巻かずに通す感じで固定する包帯のような感じのもの(あれほど密な感じではなく肉を入れると良い感じに網目が出ます)を使ったりします。

縛ると縛らないではあまり変わりのないように思いますが、肉の形により離れてしまわないように使いますよ。

専業主婦暦19年のオバちゃんでした。
うちは夕食の準備の時間が少なくなるような前日に作ったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

100均ですか、今度寄ってみます。
19年ですか、すごいですねえ。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 15:05

私はタコ糸が何のためか分からず言われるまま巻いて作っていました。

ある日、タコ糸がなくて「まぁ、いっか」と巻かずに作ったら形は変だは、切りにくいはでタコ糸の重要性に気付きました。^^;

ナイロン製のタコ糸があると走りませんでしたが、溶けそうですね。木綿の方が良いと思いますよ。

ちなみに最近テレビで煮豚が放送されるからか、ブロック肉売り場に無料でタコ糸や伸縮性の木綿網(筒状の包帯のような物)が置いてあるところもたまに見かけますよ。すき焼き肉買う人に無料で脂身を差し上げている感覚だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、そんなサービスのお店があるんですか、いいですね。大手チェーンのお店ですか?

お礼日時:2007/04/09 15:03

タコ糸はナイロン製のものではなく、綿100%のものを使った方がいいと思いますよ。

でないと縛っても締まらないでしょう。高温になりますしね、ナイロン製は適していません。焼き豚用として売っています。
タコ糸を巻かなかった場合、角煮風で デメリットと言えば切るときにくずれやすいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 14:58

今日は。


お料理に使うのは、下記のような綿100%のタコ糸です。ナイロン製は不可です。
http://www.rakuten.co.jp/pirol/580966/642157/713 …

タコ糸を巻かずに作る、デメリットは形が良くならない。
後は旨みが逃げる(これは?)です。

もし、タコ糸がなければ、木綿糸を4~5本よってもOKです。

ご参考までに
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、綿100%のモノで作ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 14:57

いや、もちろん木綿糸のたこ糸でないといけないと思いますよ!


ナイロン製のものだと、火を通すと溶けちゃったり伸びちゃったりするんじゃないでしょうか?

また、たこ糸を巻かないと、よく煮込むと、ぼろぼろと煮崩れしてばらばらになってしまうので、あとで取り分けたときの見た目が、なんだこりゃって感じになってしまいます。

ちょっと面倒でしょうが、せっかく思い立ったので、たこ糸も綿のものを買ってきたほうがいいと思いますよ。
(というか、ナイロンのたこ糸というのがあるんですねぇ。知りませんでした…。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどぉ、そういうことなんですねぇ。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 14:56

料理用とすると、純綿製の糸ですよ。

ナイロン製では熱に弱くてダメです。

巻く理由はよく分かりません。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!