
簿記の勉強を始めるので、電卓を買おうと思うのですが、「音が出るもの」「プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)」などはダメらしいです。「プログラム機能」というのがどういう物なのか理解できません。というかどこまでOKなのかわかりません。
いろいろ調べてみたところ、メモリー、税込み計算、等は大丈夫だそうです。
そこで質問なのですが、
1.検算機能、アンサーチェックが付いている電卓は使用可?
2.換算レートってボタンが付いてるのは?(買おうと思ったやつに付いてた)
他にもオススメの電卓とかがあったら教えてください。カシオ、シャープ、キャノン、どれにしようか迷ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)検算・アンサーチェックは特に問題ありません。
(2)換算レートは外貨を計算するためのものですが、特に問題ありません。
お勧めというのは特にないのですが、試験会場によっては机が狭かったりするので、あまり大きい電卓じゃない方がいいかも。幅が10~12センチくらいの大きさのものを使っている人が多いと思います(小さすぎても使いづらいので×です)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 電卓について悩んでいます。 家計簿やお金の計算をする時に使うもので、 大きくて特にディスプレイが大き 3 2022/11/09 20:56
- 時計・電卓・電子辞書 電卓は、何年使用してますか?携帯、スマホは、除く 5 2022/08/30 11:22
- 時計・電卓・電子辞書 電卓の使い方について伺います。 下記のような計算を電卓でする場合、 電卓のボタンはどのように押せばよ 3 2022/04/12 19:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホカバーで手帳型タイプで開いたところに電子メモ機能とかついているのはないですか? スマホ機種は、 2 2022/06/04 09:01
- 夫婦 昨日旦那と口論になり、旦那にいつも使っていた電卓を壊されてしまいました。旦那はむずかしい計算をしない 5 2023/02/05 21:09
- 時計・電卓・電子辞書 関数電卓についての質問です 大学で食品について学んでいるのですが 学生実験で関数電卓が必要と言われま 7 2022/10/07 16:47
- 夫婦 1、ジャージの裾あげについて質問です。 私は、ジャージやズボンを買うとき、お店に裾あげをお願いしてい 1 2023/02/06 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) 電卓で税込の計算が合わないです。 私の職場の商品は本体が230円で税込で249円なのに 計算機で税込 4 2022/04/15 23:33
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 5 2023/08/16 05:38
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 2 2023/04/20 21:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
静かな電卓
-
化学工場でApple Watchは使える?
-
算数や数学が極めて苦手でも電...
-
簿記で使うならどちらの電卓が...
-
電卓はなぜ消耗品なのですか?
-
電卓検定
-
電卓の早打ち
-
減損損失などの計算 カシオの電...
-
検算の必要性について質問です。
-
生命保険大学課程 保険料の現...
-
計算が苦手です そんな者が出...
-
簿記検定での数字の書き方他
-
金融商品の税引き後利回りの電...
-
入力を表示してくれる電卓
-
「次月」の読み方
-
取得した資格を調べる方法
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
簿記2級は、経理職に就職や転職...
-
宅建、簿記二級、ビジネス実務...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報