dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サドルバッグをつけたいと考えています。
EASYRIDERSのHPなど見ているのですが、本皮と合皮の大きな違いは何なのでしょう?
価格面では合皮製に魅かれますが、本皮の方が長持ちする、耐水性に優れているなどのメリットがあるのでしょうか?
実際に使用されている方の感想なども聞けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

本革製と合皮の両方持っています。


使い勝手は、合皮のほうが断然いいです。
値段も全然安いです。
バイクにカバーをつけても、雨はしみてきますから、本革だと濡れてカビがはえてきます。
おすすめは、デグナーです。

参考URL:http://www.degner.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLもありがとうございました。
いろいろ見てじっくり決めたいと思います。
合皮がよさそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 00:26

革ジャンなんかと一緒です。

本皮は値段は高いし手入れも必要だけど本物の風合いがある。合皮は安いし手入れもそこそこでよいが、やっぱり合皮は合皮。雨に濡れたりすることを考えたら、合皮のが楽ですね。
どこまでこだわるか?ですね。

私は本皮を使っていますが、雨に濡らさないよう気を使ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本皮は本皮の良さもあるんでしょうね。
私はマメな方じゃないので合皮がよさそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 00:28

本革:濡れたままにするとカビが生える(^_^;色が変わる、汚れる、汚れたら落ちない、磨くとツヤが出る、経年変化で色が変わる、腐る、濡れると重くなる、水を吸う



毎回、バイクから取り外してオイルできちんとメンテナンスをするのであれば、一生物です、取り外さない、メンテをしないのであれば、上記の症状が出ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

カビ・・ズボラなので合皮がいいかもしれませんね。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!