重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。来月旅行にいくので生理とぶつからないようにしたいのですす。
今日生理がきました。いつも遅れるため予定通りなら生理とぶつからないのですが、遅れると旅行とぶつかります。
なので生理を予定通りにするか早めたいのですが、遅くてもいつから薬を服用すればそれが可能でしょうか?明日にでも病院に行こうかと思っています。
困っています。皆様の回答お待ちしています。

A 回答 (5件)

ピルで早めることは可能です。


私の場合は生理5日目からピルを飲み始め確か2週間同じ時間にピルを飲みました。飲み終わって3~5日で生理がくるらしく、私は3日くらいで生理がきました。生理周期21日で生理がきた事になります。
ただこの方法だと100%ではないらしくたまにうまくいかない事もあるそうです。旅行中もピルを飲むようにして遅らす方法もあるのですが、生理は旅行中にあたらないですが時差のあるような海外旅行に行く場合は同じ時間に飲み続けるので現地時間でも服用可能な日本時間で飲む必要があるそうですよ。国内旅行なら問題ないですが。
あとは、私の場合副作用で軽い吐き気がずっと続きました。旅行中にこんな体調ならおっくうだな~と思いました。
なので早めて正解でしたね。明日なら生理2日目ですのでまだ間に合いますよ。副作用のことも含めて医師とよく相談してみてください。
楽しい旅行になるといいですね。参考URLも貼っておきますね。

参考URL:http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 22:13

早める事も、遅くする事もどちらも出来たと思います。


生理周期がわかれば産婦人科で相談して早めるか遅くするか決めて、どちらかの薬を処方してくれます。

以前遅くしたのですが、生理予定日の1週間前位(?)から毎日一錠飲み、飲んでいるあいだは生理がこない薬でした。

早める場合はもっと早くから薬を飲まないといけないので間に合わなかったです。

保険は利かないので1万円は見ておいてください。
私は5000円でしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 22:14

早める事は薬ではしないと思います。


遅れさせる方向で処方だと思います。
服用条件があります。
体質も関係しますが、質問者の年齢でも出せない事もありますから婦人科で説明受けられた方が賢明かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 22:15

婦人科でピルを処方してもらったらいいですよ。



通常は生理開始日から7日目から飲み始めますが、
1シート飲み終わったらちょうと1ヵ月目に生理が来ます。

この薬を飲み始める時期、止める時期を調整したら生理は調整できるので週明けにでも先生に相談してみては?


ピルは高血圧の方やヘビースモーカーの方、肝臓が悪かったり、肥満度が高いと処方してもらえない事があるようです・・・。

まずどのみち婦人科ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 22:16

早める薬か遅らせるか定かではないのですが、(多分遅らせる方かな)薬ならありますよ。


婦人科の病院に行けば処方してもらえると思います。
私が知ってるのは「シンフェーズTTS」っていう薬です。処方箋でないと出してもらえないので病院に行って下さいね。
あと説明されると思いますが、飲み方もありますのでちゃんと服用して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!