重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どんぶりとどんぶりが重なって外れなくなってしまいました。
大きいどんぶりに一回り小さいどんぶりがすっぽりハマってしまって。
洗剤で滑らそうと思ってもムリで、お湯で温めてもムリで・・・。
どうしたらはずせるのでしょうか?
お気に入りのどんぶりなので、割りたくないですぅ~。

A 回答 (5件)

ボールに熱湯を張って外側の食器を温める & 内側の食器には水か氷を入れて冷やす。


両方暖めても抜けないことが多いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!!
さっそく内側に氷を入れて、外側を熱湯で温めてやってみたのですが、
外れませんでした(ーー;)。
他にも良い方法があれば、教えてください!!

お礼日時:2007/04/15 14:12

水中でラッコの様に衝撃を与える。

注意して隙間めがけて水かお湯を勢いよく当てる。駄目元で座布団などの上に落とす高さは50センチ以下。
    • good
    • 2

1.重なったままレンジで暖めてみる


2.重なったままでもどっぷり沈むぐらい大きな鍋でグラグラ煮る(熱湯消毒の要領)

ウチはお鉢を重ねてしまった時2を試してみたら、グラグラ煮てる最中に「カポッ」と外れました。あまりに気持ちよく外れたので妙に笑えました。
どんぶりだと…どうかなぁ。
    • good
    • 2

冷凍してもダメ?

    • good
    • 5

まず、ボールか何かに氷水を張ってそこに両方を5分ほど沈めて二つの器の温度を一緒にしておきます。



次にお湯(熱湯じゃなくていい)をボールに入れて、重なった器の下側が漬かるようにしていれます。ッ時間にして1分弱(長く入れると上の器も同じ温度になるから)

取り出したら、上の器の上辺の角に手の平を当てて、高さ2cmほどでまな板に軽く叩きつけます(まあ、コンって感じですが)。密着してる部分をずらすような感じの方向に力を加えます。

わりと一気にやっちゃったほうが割れずに成功しますね(^_^;
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!