dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。23歳既婚女です。皆様どうかアドバイスお願いいたします・・!
ずっと人を癒す仕事に就きたくて、引越しを機に様々なサロンに面接に行きました。そして私が興味のある技術を専門に提供しているある中小のエステサロンで働くことに決めたのですが、入社日も来週に迫ってきているというのに、果たしてこれでよかったのだろうかという思いがぬぐい切れません・・。
一般的にエステティックサロンというのは、綺麗になりたいとか痩せたいというお客様の目的に合わせて定期的に通って頂くためのコース販売という営業があります。なので頑張ればお金は稼げるし雇用も安定しているので、長時間動ける体力と精神力さえあれば勤まるかと思います。一方リラクゼーションサロンですと、やることはエステとさほど変わりがないサロンなどもありますが、お客様の目的はリラックスしたい、疲れを取りたいなどの一時的なものです。なのでエステサロンほどは稼げないし、雇用も多少不安定なのが現実ですが、こちらは気持ちの部分ではゆとりが持てそうです。
どちらにも共通していることは癒しや美の追求だと思うのですが、もともと人を癒したいという思いから始まっているので、いくら技術に興味があって雇用金銭面充実していても、働く目的が営業することになってしまうと自分がやりたいこととは何だか違う気もします。しかし私は業界未経験なのでたくさんのお客様と接すことができる忙しいサロンなら、勉強になることが日々ありそれはそれで良いのではないかと考え働くことを決めました。でも・・・迷っています。。ちなみに主人は、人を癒せるのはやっぱり人なんだろうから、リラクゼーションの方が先々必要になってくるのではないかと言います。
自分で決めたことなのに未だに悩んでいる自分が情けないですが、いつまでも仕事探しをしているわけにもいかないですし、どの方向に向かうにせよ早く自分の気持ちを固めたいので、皆様ご助言よろしくお願いいたします・・。

A 回答 (2件)

エステサロンで営業がほとんど無いのは個人店くらいでしょう。


会社組織になっている所は大手でも小規模店舗でも必ず営業行為があります。
中小だからとノルマが厳しくないと言うことはありません。いまだに悪質な営業を行っている所は中小でもあります。大手よりも少なく感じるのは、ただ単に規模が小さいから件数が少なく、一般の耳に届かないだけです。顧客人数の割合から言えば、同じか多い位かもしれません。
お金が稼げると書いていますが、これは個人でどれだけ営業を取ったかの歩合による部分が大きいので、どれだけクロージングできるかでしょう。
つまり迷っているお客様をどこまで追い込む事ができるかです。
歩合が付かなきゃそんなに給与面の待遇が良い業界ではありません。

体力面で辞めていく人よりも、精神面で追い詰められて辞めていく人が多い業界です。
正直、癒しとはほど遠いのがいまのエステサロンの現状でしょう。

癒しを求めるなら、まとめ販売をしていないエステを探してください。

もし、面接をしたのがサロンで無く本社のような所で行っていて、サロンスタッフに面識が無いようでしたら、一度お客として体験に行って見る事をお勧めしますよ。もちろん入社する事は伏せて。
そうすれば、面接では見えなかった実体が見えるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
私もいろいろなサロンに面接に行ってみて、ご指摘のように癒しとはほど遠いものを感じました。技術とお金に惹かれ一度は内定を受けましたがやはり辞退し、また新たに客としての体験も含め探していきたいと思います。

お礼日時:2007/04/18 18:08

あなたの書いてあるとおりです。


あとはあなた自身がどちら(お金かゆとりか)を強く求めるか…だと思います。

人それぞれ求めるものは違うのですから、他人に聞いても解決しないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
お言葉通り、お金かゆとりか・・・確かにどちらを求めてるかによりますね。
ゆとり重視でまた仕事を探してみたいと思います。

お礼日時:2007/04/18 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!