dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車検以外にする項目を知りたいです。
半年点検や12ヶ月点検などいろいろあるのですが、結構多そうなので見落とし、知らないものもありそうなのでどうなんでしょうか?

車に関しては素人なんで当たり前ということからでも教えていただければと思っています。
後、オイル交換などの交換系もお願いしたいです。
基本的に、車検以外のものは分からないので(周期も)。

もしかしたら自分の車はかなりまずいと思うんで・・・。

A 回答 (7件)

ディラーなど掛かり付けに整備をお願いすれは,半年(5千円位~),1年(1万円位~),車検時(10万円位~)に連絡はがきが来ます.その時にオイル交換,フィルター交換をお願いします.車検毎にバッテリーは交換しとくと良いです.


あとはGスタンドでは,ボンネットを開けさせてはいけません.ガソリンのみと空気の点検だけにします.
普段は殆ど何もしなくて大丈夫です.異常があれば車屋に行きます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
連絡はがき来ました。(12ヶ月点検)
半年に一回、オイル交換、フィルター交換はするものなんですね。
その他、冷却水だとかブレーキだとかはまだ分かりませんが・・・車検毎でいいのですかね。

お礼日時:2007/04/19 07:00

車検は 納税が第一です


自動車税納付の完全確認と重量税の納付
あまりにも金額が大きいので そのついでに
車の健康診断でもしてやろうというのが 車検です
健康診断なので 普段の扱いの結果が問われますねっ
オイル交換は定期的にやって当たり前ですね。。。
    • good
    • 0

車を使用するエンドユーザが簡単に行うメンテナンスの方法はすべて”車の取扱説明書”に書いてあります


それらのものは、一定の期間で交換するものではなく
(半年という期間で常に交換するものではなく)
一定の走行距離の経過か、一定期間の経過で交換するものであると思っていたほうが良いでしょう。
オイルの交換のサイクルが、3000キロまたは6ヶ月のどちらか早いほうと書いてある場合は
たとえ1日で3000キロ以上走行してしまった場合は、交換したほうが好ましいです。

でも最近の車は高寿命化してきたというのもあり、結構メンテナンスフリーだったりします
(ただしそれ以外の項目は、12ヶ月または24ヶ月点検をしっかり受けているという大前提がありますが)

最近のメーカの考えとしては、ユーザはいらないことするな!といってる感じも受けなくはないのですが・・・

油脂類の交換の目安については下記アドレス参照で
http://www.bp-oil.co.jp/mechanic/index.html

消耗パーツの交換の目安については、人によって基準が違ってきますが
ブレーキパッドは、3mm以下の厚さになったら
タイヤは、スリップサインが出たら
等など・・・
車に対して知識がない場合は、自動車用品店ではなく少し高いですがDラーで点検を依頼し
その際に点検作業にたち合わせてもらって、点検している部分の理由や判断の基準などを何度か教えてもらうと良いでしょう。
数回立ち会えば、大体の基準がわかってくるので。
    • good
    • 0

http://www.auto-g.jp/diy/index.html

#1さんと同じですが、
http://www.kurumade.com/garage/manual/index.html
一部抜粋・・寿明・・点検とありますが・・
http://www.kurumade.com/garage/manual/tenka_plug …
    • good
    • 0

>その他、冷却水だとかブレーキだとかはまだ分かりませんが・・・車検毎でいいのですかね。



だいたいそうです。劣化が始まるのが2年程ですからね。しかしこれを3年使っても極端な不具合は出ないかもしれませんが、車の安全とコンディションの維持には2年程の車検で交換するのが望ましい事でしょう。

尚、ブレーキ液はタンクの容量が減っているからといって継ぎ足してはいけません。液面が低下しているという事はブレーキパットが磨り減っているという事。
ブレーキパットの減り具合でブレーキ液の液面が下がりますから、液がタンク半分だからといって満タンにすると、次のパット交換の時にあふれて大変な事になります。

車検時以外の周期的な事は、車の使用頻度と走行距離で異なりますから、一概には言えません。
    • good
    • 0

エンジンオイル、冷却水、ブレーキフルード、ウオッシャー液の量


タイヤの空気圧と溝の厚さ、異物の有無の点検
ランプ類の点灯状況
搭載物(工具や書類、発炎筒など)の点検
は、使う前に毎回点検です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
毎日点検項目ですね。

お礼日時:2007/04/19 06:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
点検の仕方が載ってるサイトですね。
周期というのはないようですが・・・。

お礼日時:2007/04/19 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!