dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在はNECのパソコンを使っています。
テレビ視聴&録画機能の「SmartVision」というソフトを使いよく録画をしています。
予約をして休止状態またはスタンバイにして録画を待つということもしていました。
しかしここ数日、休止またはスタンバイ状態にすると、予約をしたりテレビ番組表取得の時間になっても
パソコンが起動せず録画失敗になってしまいます。
この解決方法はあるでしょうか?分かる方がいらしたらお願いいたします。
ちなみに最近WindowsDefenderやInternetExplorerをアップデートしました。これが原因でしょうか・・・

私のパソコン http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

A 回答 (1件)

録画のための休止状態からの復帰は、私の経験では、中々アテに出来る物ではありません。


特に、復帰>休止>復帰>休止と、複数回の復帰プロセスが起きる様なスケジュールだと、回を重ねるごとに段々怪しくなってくるようです。
私は、週に何度か有るそう言うスケジュールの日は、諦めて休止機能を止めておく事にしています。
代わりに、タイマーでPCの電源を落とすソフトがあるので、録画終了に合わせて電源を切る様に設定しています。
参考URLは、私が使っているタイマーソフトです。
探せば、もっと単純なヤツもあるようです。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/calcloc …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!