dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日従兄弟(60代後半)の前妻の10年目の法要に招かれています。(病気で10年前前妻が他界、現在の奥さんと前妻の娘30代独身と同居中です)

私も父を早く亡くしておりこの従兄弟は父方なのでほとんどお付き合いがありませんでした。最近従兄弟の家族はすべて病気で他界しさみしくなったのか急にお食事会とか題して招かれるようになりました。
いつも従兄弟家族のご馳走なのですが、正直あまり家庭がうまく行ってないようで招かれてもとても疲れます。前妻ともお会いしたことすらありません。

明日は法要での食事会とのことなのでいくらかお包みすべきと思いますが3千円は少ないでしょうか・・?食事はホテルの中の洋食のようです。私は独身で経済的余裕は全くない身分なので正直ちょっと困っています。まったく疎遠にするのもと思い出席を受けてしまったので行くしかありません。

お金ではなくお花とか贈ったほうがいいのでしょうか?当日手ぶらでいくのも失礼ですよね?何かアドバイスあればお願いします。

A 回答 (4件)

私は大体3千円くらいにしています。


あまり大金にするのも良くないそうですよ。
どうしても気になるようでしたら5千円くらいにしておけば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/21 23:30

食事がつきますし,お返しもあります.法事は何時でも1万円が普通です.3千円では少なすぎます.手ぶらなんてとんでもありません.


卒塔婆の話もでるでしょうが,これですら3千円位~4千円位はします.がまあこれはもっと身内が出しますから,これはいいでしょう.
でなければ,具合が悪くなったと欠席してしまうことです.恥をかきます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今帰ってまいりました。皆様のご回答を参考にさせていただき結局5000円包みました。お客様は近所の奥様方でした^^;。なんとか事なきを得たようです。皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 17:20

>食事会とのことなのでいくらかお包みすべきと思いますが3千円は少ない…



少ないです。
社会人として、会食付きの法事に呼ばれたら、御仏前 (現金) 1万円と、御供え (菓子や飲料など) 2~5千円を用意するのが最低ラインです。

>経済的余裕は全くない身分なので正直ちょっと困っています…

従兄弟は他人の始まりとも言います。
欠席という選択肢があるでしょう。

>まったく疎遠にするのもと思い出席を受けてしまったので…

冠婚葬祭は、お金がつきものです。
安請け合いはいけません。

>お金ではなくお花とか贈ったほうがいいのでしょうか…

両方とも必要です、

>当日手ぶらでいくのも失礼ですよね…

いい年して常識知らず、というレッテルを貼られても良いのなら手ぶらでどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。説明不足でしたが名目はあくまでお食事会ということで出席をお返事したあと、後日実は10年目の記念で・・ということを知らされたのでですね^^;。あとこの方はこちらの親戚ごとにはほ今までほとんど無関心の方だったので何を今更というのがあります。出席者も従兄弟の娘と後妻と親戚はみんな地方で東京在住は私一人です。他は従兄弟の友達4人ということなので堅苦しい法事ではなく10年の思い出のお食事会という感じなんです。親しい親戚でお経がありお食事とお返しつきの時は私もきちんとお包みするのでここで質問はしませんけどね。でも私は演奏関係の仕事でいい歳して収入が不安定だし、この方にはおっしゃるように常識知らずと思われても別にいいような気がしてきました。親戚が誰も行かないより額が少なくても出てあげたほうがよさそうなので最低ライン持って行きます。相場の対応教えていただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/22 10:03

お食事もあるのなら、


1万円が相場のように思いますが、
もしどうしても無理なら
3千円~5千円ぐらいのお供えのお菓子を
お持ちしては、どうでしょう。
法要のお花は用意してあると思いますので
持って行っても余ってしまうので、要らないですね。

この回答への補足

お供えのお菓子というのは、洋風の焼き菓子とか和のお饅頭のようなもので良いのでしょうか?現金は持たずお菓子だけでも最悪いいのでしょうか?お包みの場合は「志」の祝儀袋でしょうか?宜しければ教えてください。

補足日時:2007/04/21 23:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/21 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!