dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパクトフラッシュの購入を考えています。
カメラはD70で、1G~2Gくらいで金額と性能のバランスの取れた・・・
ある程度金額は安くて、性能もまあまあのを探しています。
(金額出せば良いのがあると思いますが、コストパフォーマンス重視です。)

今ネットで色々見たのですが、最近は色々な規格のCFがあるのですね。
マイクロドライブ? 倍速の早いもの? 価格が異様に安いもの?

5年ぶりの購入なので、最新の状況に知識が追いつきません(笑)
良ければCF各種の簡単な長所短所など分かるページがあったら教えてください。

ちなみに異様に格安のCF
・A-DATA Super Series CF 80X (2GB)等
なんて3000円台からありますが、これは規格が違うのでしょうか?
粗悪品?

アドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

A-DATA PQI TECIC


この辺は安売りメモリーで遭遇するメーカーです。
粗悪品では無いと思いますよ。
まぁそこで+500~1000でトラセンドなどのメーカ物が買えるのでそちらをお勧めしますけれども。

書き込みが速いとストレス軽減です。
予算と必要な容量によりけりですができるだけ速いものを買うことをおすすめします。

価格.comで検索するとよくわかります。

マイクロドライブは衝撃に弱いです。簡単に言えば小さなHDD。バッテリーのもちにも関係しますのでCFのほうがいいですよ。

参考URLはD70でのCFテスト結果です(英語ですけど)

参考URL:http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく教えて頂き感謝いたします。

お礼日時:2007/05/07 23:48

えー・・・NikonはSundiskしか保証してないそうです(苦笑)


でも、ウチのD70はハギワラシスコムを使って問題なく動いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もいまシスコム使ってます。
保証なんて半分メーカーの策略ですから気にしないようにしています(笑)

お礼日時:2007/05/07 23:53

http://www.sandisk.co.jp/retail_ex3cf.html
サンディスクです。
コストパフォーマンスより安定を求めてください、安くてもデータが飛んだら嫌でしょ?(^_^; 

この回答への補足

安定よりコストパフォーマンスが重要なのでご質問をいたしました。
品質を求めるなら最初からサンディスクを買います。
お金を出せば質の良いものが手に入るのは当たり前です。
いかに安くて良い商品を見つけるかが私にとって重要なのです。

補足日時:2007/05/07 23:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!