dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Life is but a dream. の意味は、「夢じゃなくて現実だよ」って感じでいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

Row row row your boat ..ですか?



http://okwave.jp/qa2346389.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです!歌の歌詞が分からなくて…
URL、拝見させていただきました。ありがとうございます(≧∇≦)

お礼日時:2007/05/06 08:13

>この only はややかたい言い方で


 only → but の誤りです。

 江戸川乱歩の言葉で
「うつし世は夢,夜の夢こそまこと」
というのがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

江戸川乱歩、文学にまったく接していなかったのですごく新鮮です!ありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2007/05/06 08:15

 この only はややかたい言い方で,「ほんの」という意味です(= only)。



 したがって,「現世は夢にすぎない」という意味です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど~

お礼日時:2007/05/06 08:13

ShakespeareのMacbethの台詞"Life's but a walking shadow"をもじったのではないでしょうか。

たいてい文法の「but=only」の意味です、みたいなところで説明があったりします。「人生とははかない夢に過ぎない」といったところでしょうか。詩の1行としては、何か意味ありげに響きますが、その真意となると、結構難しいような、意味の無いような、とういう感じですね。でもそれも言葉のもつよさかも知れません。
いい答えにならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホント、Shakespeare の台詞にでてきそうな表現なんですね。今まで、教科書に出てくる言葉としか接していなかったので、英語が楽しくなってきました(≧∇≦) ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/06 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!